みなさん、ごきげんよう!!!!
バイオRE2も2周目が終わり、本格的にゆっくりとトロフィーを集めを開始した俺っす!😎
今作のトロコン難易度は中々高そうで、やりごたえがありそうでワクワクしてるけど、ホラーとは別の意味で今から恐怖に怯えているぞ😱🥶
『全ての武器をアンロックしろ』ってトロフィーがあるから、実質難易度プロフェッショナルでクリアランクS+を出さなくちゃならんわけで、、、😨マジで可能なのか、、、?wwww
バイオRE2とかでもS+は取ってきたけど、今作は過去作以上の難易度を誇ってると思うから、達成できるかどうか不安である!😂
で、今回は『貴族人形』というオリジナル版のサラザールをモチーフにしたようなデザインをしたフィギュアについて紹介する。
このフィギュアは各チャプター毎に1個(全16個)置かれていて、ナイフや銃で破壊することでカウントされていき、全てを破壊することで報酬が獲得できる。
プライマルナイフは威力こそファイティングナイフには劣るが、修理無用で無限に使えるってだけで価値があり、お金の節約にも繋がる。💴
トロフィーも最終的にトロコンを目指したい人にとっては必要な要素である。
てことで今回は、全ての貴族人形の場所をチャプター毎に画像付きで紹介して行きますぞ!🎓
設定で画面の明かりを最大にするとより見つけやすくなります。
河畔の集落にある廃屋の屋根。(内側から見上げると見つかる)
大量のトリバサミや、爆弾を持ったガナードがいるエリア。
廃工場を抜けた先の、村長の家の前の通路に建っている小屋の角。チェーンソー男が出現する場所。
採掘場(犬とカラスが配置されている場所)の先の武器商人がいる船着場の下の階に積まれている木箱の上。
湖エリアの北東にある森の祭壇の柵の奥。ボートに乗って行く必要あり。
暗くて見えにくい上に、しゃがまないと中々見つけにくい。
アシュリーと合流後に、村長の家の2階へ行き、協力して屋根裏に登る。
屋根裏のミニテーブルの上に置いてある。
チャプター6開始直後の関所の前の崖を跨いだ場所にあるキャンプファイヤーのすぐ手前右。
地下牢(ガラドールがいた場所)の上の階にある宝物庫北の棚の上。
大城壁の北西の建物の上。(宝がある場所)
ハシゴを登ると上に行ける。
中庭の北階段の裏側。救急スプレーを目印にするとすぐに見つかるはず。
地下水路の武器商人がいる部屋の向かい側のフェンスの奥。
暗くて見えにくく、頭だけが飛び出ているので非常に分かりにくい。
2つ目のトロッコに乗る前に訪れる中継地点の建物の屋根。内側から見上げると見える。
時計塔に入ってすぐの左奥の荷物の上。
監視室前に停まっているトレーラーコンテナの下。
化石倉庫を抜けてすぐにある建物のロッカーの上。
検体保管場の宝箱がある部屋の天井。
ラスボス撃破後、地下道に置かれた緑のフォークリフトのすぐ横の木箱の上。
主を失ったガナードたちが、もがいている場所。
てことで以上っす!お疲れさんでした!🙄