どうも、こんちくわーーーー!!!
本日は仕事で岩手の北の方に来ていて、車で雪道を走ることに全然慣れていない俺は戦々恐々ですわよ🥶🥶🥶
せめて車道だけは雪もしくは凍結しないようにして欲しいっすよね🥺別に雪は降っても良いんよ!!!スキー場とか畑だったら!!!!⛄️仕事や命に影響が出る雪だけは勘弁してちょーだい!😡
で!
相変わらずクライシスコアをやり込みまくってるんだけど、先日遂に本作最強の裏ボスである『ミネルヴァ』の撃破に成功いたしました!!🥳
お陰様でゴールドトロフィー『君臨する神』もゲットっす!!🤤
いやーー、マジで強かったけど、育成をしっかりして、何回も挑戦して立ち回りを理解して挑めばそこまで強いボスではなかったかなって思う🤔
攻略のポイントをいくつか頭に叩き込んでおけば勝つのが無理な相手ではないだろう。
まぁこれはあくまで難易度NORMALの話で、HARDモードは想像しただけもゾッとするわ😨笑
てことで、今回は俺がミネルヴァを倒した方法ってのを紹介しようと思う!
それなりに安定した攻略法だと思うから、是非とも参考にしてもらえると嬉しいかな😎
まず最初に、ミネルヴァを倒した時のステータスと装備を紹介しよう!
ザックスのレベルは88で、ステータスはHP99999、MP360、AP999、力255、体力161、魔力161、精神233、運46。
ガードをメインに展開して行くスタイルなので、基本的に体力はそこまで盛っていないんだけど、魔法の被ダメージを軽減するために精神を上げることで攻略がめちゃくちゃ安定した。
この中でも必須のステータスはHP99999と力255だろうか。魔法を一切使わないのでMPはどうでもよくて、APはできれば999欲しいが、ミネルヴァ戦ではエリクサーがほぼ必須となるのであまり深く気にする必要はない感じ。
俺が行った戦法は、とにかくガードを固めて攻撃を受けて、その後に回転斬り・改で大ダメージを出して行く感じ。
通常ガードでも良いが、なるべくバスターソードの『構え』を使用するとより安定させることができる。
また、『フェニックスの尾』使用によるリレイズは絶対に切らさないようにすること。
慣れて来ると一切死なずに立ち回ることも可能だが、万が一ガードが間に合わずに被弾するとほぼほぼワンパンで殺されてしまうので絶対に切らさないようにしたい。
ただ、瞬殺された後にすぐフェニックスの尾を使おうとすると、復活直後に『トールハンマー』を被弾してリレイズが掛かる前に落ちてゲームオーバーになることが多々ある。
よって、復活後はまず即座にガードを固めて瞬殺されないようにしよう。
攻撃を受け切った後はすぐにリレイズをかけて、スカイドレインなどで回復をして体勢を立て直す。
ちなみに通常のガードでも被ダメージを信じられないほどに激減してくれるので、とにかくこの戦いではガードが重要だと思う。
これらを頭に入れて行動すれば、きっと勝てるはず。また、慣れるまでは何度もゲームオーバーになることを覚悟しよう。
とにかくガードを固める。これが最も最適な攻略法と言える。
以上が俺が実際にミネルヴァを倒した時の方法でした!
ミネルヴァの動きやパターンなどを把握できれば意外とすんなり倒せちゃったりするし、しかも戦ってて楽しいから、是非とも挑戦してみることをオススメする。