みなさん!こんにちは!!
みなさん、ドラクエ3の鬼畜要素と言ったら何を思い浮かべる…?🤔
じごくのハサミのスクルト地獄とか挙げたらキリがないんだけど、個人的にはやはりピラミッドのおうごんのつめかなぁ😂
おうごんのつめは攻撃力62と入手できる時点ではぶっ飛んだ性能を持った武器なのだが、入手難易度が高すぎるんよな😂
ただ!!!!!!!
今作ではとある職業の追加によって、序盤でも入手が可能なくらいに難易度を下げることができるようになってる!!俺はマジでビビった!
今回はその素晴らしい職業と、おうごんのつめを持ち帰る方法を紹介して行こうと思う!
まず、おうごんのつめはピラミッドの地下2階の柩の中に納められている。
行き方は、
って流れだ。
「え?!それだけ楽勝じゃん!!」って思うかもしれないが、そう思ったお前らは甘い!!!激甘だっ!!
なんと、おうごんのつめを持ち帰ろうとすると柩から邪悪なオーラが溢れ出し、エンカウント率が異様に高くなる、といった仕様なのだ😂笑
その上、ピラミッド地下では呪文が一切使えない仕様になっているので、回復手段がアイテムか特技に絞られてしまう。
回復アイテムを大量に持ち込めばゴリ押しで切り抜けられるが、コスパを考えると最善の策とは言い難い…。
そこで紹介するのが、新職業である!
今作からまもの使いという新職業が追加されている。
とは言え、敵から技をラーニングするわけではなく、あくまで一般職と同じでレベルに応じて特技を習得して行く感じ。
実はこのまもの使いは「やすらぎの歌」と「けづくろい」という回復系特技を序盤で習得することが可能!
しかも普通に回復量が高いから、序盤ならヒーラー役として十分に使える仕様なんよね😂
よって、まもの使いが1人いれば、割りかし簡単におうごんのつめを持ち出すことができてしまうのだ!
俺は事故があって後衛2人が棺桶になっちゃったんだけど、それでもまもの使いが死ななければなんとか脱出できるっていうね!😂
これはマジでピラミッドの革命や!!!笑
だけど、俺のパーティメンバーは誰も爪を装備できないっていう………….笑
まぁ、でも後々武闘家を入れるし良いんじゃん?😂
おうごんのつめをピラミッドの地下から持ち出した。
てことで以上がおうごんのつめとまもの使いに関する情報でございました!
皆んなも是非まもの使いをパーティに入れて、ピラミッドの墓荒らしに行こう!
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX