どうも俺っす!!!!😳
前々前回くらいにグレイナルっていう厨二病心をくすぐるようなドラゴンを生み出したんだけど、今回はこいつを更にパワーアップしようかなって思ってるんすよ😎
そう!!!!
なんとこいつをもう1段階配合すると…
闇竜バルバロスというとんでもなくカッコいいSランクドラゴンを生み出せるのである!!🐉
悪い方の神の化身と言われても疑いようのないこの見た目はマジでカッコ良すぎる!!🥹
こいつはドラクエ9に初登場したモンスターで、グレイナルと戦って敗れたという歴史がある。なのに今作ではグレイナルよりも階級が上という謎の仕様🤣🤣🤣
なんと、このバルボロスなんだけど、今作では配合で作れちゃうんよ!😆まぁDQMJ3Pでも配合で作れたけどさ!!
そう…このバルボロスと言えば、過去作では入手方法の面でクソモンスだったんよなぁwwwwwまさかクシャルダオラ以外に「クソモンス」って言うことになろうとはwwwwww
過去作でのバルボロスは、他のゲームと連動する、タマゴからしか入手できない、他国マスターからのスカウトでしか入手できないなど、基本的に配合で作れないっていうwwwww
それだけならまだしても、こいつを使った更に上の配合モンスターがいるからホンマにクソよ😂
ただぁ!!!!!!!!
今回はこのバルボロスが結構作れるから、俺のグレイナルを更にパワーアップさせるべく、配合をして行こうと思いやっす!!!😎
ちなみに、今回は中級までストーリーを進めていれば作れちゃうぞwwww
まず、バルボロスはグレイナル×黒竜丸を配合することで生み出せる。
黒竜丸は、バルボロスと同じくドラクエ9に初登場すること、そして色合いが似てることから選出されたんかな?🤣結構納得の組み合わせの配合だよな!!😳😳
まず、グレイナルの作り方は以前の記事でも紹介しているから、以下のリンク先を参考にしてくれたまえ!!
また、黒竜丸はれんごく天馬×ブラックドラゴンを配合すると生み出すことができる。
ブラックドラゴンに関しても以前の記事で紹介しているから、そちらを参考に!今回はれんごく天馬の配合方法を紹介するよ!!
まず、前提としてれんごく天馬は覇王城の魔界・上級(春・赤い月が出ている時)でもスカウトが可能。
配合で生み出す場合は以下の2パターンがある。
今回は特殊配合で生み出す方法を紹介!!
れんごく天馬×ブラックドラゴンを配合すると黒竜丸が誕生する。
ご覧の通り、れんごく天馬の配合が結構めんどうだから、スカウトしてしまった方が楽。
しかし、ユニコーン、ほのおのせんし、ジラフマスター辺りは配合でしか仲間にできないから、図鑑を埋めたいならイチから作るのもアリだ。
最後に、グレイナル×黒竜丸を配合すると闇竜バルボロスが誕生する!!!!
かっけぇえええええええええ!!🤣
かっけぇぇぇけど、小さいサイズの個体が生まれちゃって、あまり迫力がない……wwwwwww
正直さ、ドラクエモンスターズに個々のサイズの概念って必要かな?🤣米粒並みに極端に小さいやつとかもいたりして、ちょっと不自然なんだよなぁwwwww
まぁでも実はこのバルボロスもメインで使うつもりはなく、今後も配合を重ねて行く予定だ!
バルボロスの特性は、やみのはどう・悪魔キラー・闇のコツ。
やみのはどうをLv.1の状態から撃てるのは強いんでないか?!?!😳
ただ、悪魔キラーってのは対象が限定されちゃうから微妙かなぁ🤔🤔🤔
しかしながら、闇のコツを持ってるから、自身の固有スキルと相性抜群だな!バルボロスは攻撃力と賢さのステータスのどちらも高いから、普通に強そう!!!🤣
ストーリー攻略においては中々の活躍を見せてくれそうだね!😳
てことで今回は闇竜バルボロスを配合で生み出す方法でした!!
バルボロスは、ドラゴンアビスやエルギオスを生み出すための親にもなるから、仲間にしておいて損はないはずだ。