おっす、俺や!!!!!!😳
前々回、約1時間ほどかけてタマゴ回収を繰り返して、ようやくスカイドラゴンが孵化し、仲間にすることに成功!!😳
相変わらずカッコいいし、こいつFランクモンスターだってことがにわかに信じ難いのだがwww
リメイク版テリワンではBランクだったのになぁ😂スカイドラゴン好きとしてはなんだか悲しいものであるwww
なんだか今作は系統ごとにモンスターの数の偏りが出ないように登場させてる感があって、その都合でランクが大きく変わったってのもありそうよね!
で、今回配合で生み出して行くモンスターはスノードラゴンでございます!!!🐉
こいつさ、過去のモンスターズシリーズだとスカイドラゴンの下位種なんだけど、今作では上位種になっている。ていうか、ナンバリングだとスノードラゴンの上位種だから、原作に準じた形になった感じだね!😳
このスノードラゴンはめちゃくちゃ思い入れがある!ドラクエ3で出てきたってのもあるけど、特にDQMJ2Pではストーリーの序盤でずーーーーっとお世話になってたんよなぁ!😳
というのも、DQMJ2PだとランクEのモンスターでかつ位階配合で生み出せたから、めっちゃ簡単に仲間にできたんよね😆ドラゴン系をベースに適当に配合を続けていれば作れちゃう!!
おまけにMボディだったからステータスも高かったし、固有スキルがブレス系だったから、本当にストーリー序盤は無双状態だったよ!💪
スカイドラゴン系統だから見た目もマジでかっこいいしね!
てことで今回は、スノードラゴンを配合で生み出して行くぞ!!!
まず、スノードラゴンはスカイドラゴン×せつげんりゅうを配合すると生み出せる。
何と言ってもこのスカイドラゴンを仲間にするのが中々大変!!(配合やスカウトではゲットできない)
スカイドラゴンの入手方法については下記のリンクから。
続いて、もう一方の親であるせつげんりゅうは、ダッシュラン×スノーギズモを配合することで生み出せる。
最後にスカイドラゴン×せつげんりゅうを配合してスノードラゴンが誕生!!!!
かっこよすぎワロタ🤣🤣🤣
黄金に輝くスカイドラゴンも良いけど、スノードラゴンもカッコいいよなぁ🥺
こいつを見ると何故だかDQMJ2Pをやりたくなって来る…..でもあれって配信モンスターのオンパレードだから今やっても絶対に楽しめないっていうなwwww
後々のことも考えて作って欲しかった作品だよなぁ🥺
スノードラゴンの固有スキルが『吹雪』で、こおりの息やラリホーを習得できるから特性と相性バッチリ!!!😳😳😳
しかもスカイドラゴンは初級でも仲間にできるから、普通に序盤の序盤でも生み出せる可能があってかなり強そう!!😳
スノードラゴンの次はサラマンダーというAランクモンスターに一気に昇格するから、ストーリーの進み具合に合わせて最終的に神竜にパワーアップさせるのがベストかもね!!