どうも、皆さん!!!!!
モンハン最新作の発売前日に、超絶タイミング悪く発売されたアーリーデイズコレクションを遊んでおりますか?!?!🤣笑
俺は仕事の合間とかに1日1時間くらいやる程度よ😂
マジで「今すぐに3倍モードを実装しろ!!」とKONAMIさんに問い合わせしたいくらいである🤣
なぜこれだけの要素を追加しなかったのか、マジで末代までの疑問として残りそうなレベルである。
常にBボタン押しっぱなしで倍速とか、指がマジで疲れるし、キャンセルボタンと被るから本当に困ります😨レトロフリークにまで実装されてる要素なのにぃ!!!😱
まぁそんなことをぶつぶつと呟きながらも、遊戯王5で無事に地獄のステージ1を突破して、ステージ2へと到達いたしました😂ただ、ステージ1から既に遊戯王3のステージ3レベルに難易度が高いっていうな。
その中でも唯一の雑魚である本田ヒロトとひたすらにデュエルをしまくって、それなりに安定して勝てるデッキが完成した😂
今回はそんなデッキを紹介して行こうかなって思ってる!
ちなみに!
今回のデッキは、
というたった3種類のパックに封入されているカードだけで構築したもの😂笑
カード集めの時間が勿体無いから、良いカードが出なかったら巻き戻し機能を使うという闇のインチキを使ったりしておりましたwwwwww
さぁ!!
今回完成したデッキはこちら😂
地割れと落とし穴3積みデッキwwwwwwVol.1を大量に買ってもらえる裕福な家の子じゃないとこんなデッキ作れんでよwwwwww
やっぱ、さすがにこの2種類が3枚ずつないと安定して勝てないわ😂特に城之内と杏子!!!通常モンスターがあまりにも弱すぎるから、序盤はVol.1を引きまくって魔法・罠を強化しないとこいつらにボッコボコにやられるっていう奇跡の難易度であるwww
内容は以下の通り。
【モンスター】
【魔法・罠】
このデッキには生贄1体で召喚が可能なデーモンの召喚とジャッジマンが勝利のカギを握っていると言っても過言ではない!
とにかく早い段階でこいつらを出さないと、ホーリー・エルフなどの壁モンスターで詰む可能性があるのがヤバいwww
モタモタしてる間に相手に上級モンスターを出されて終わる、みたいな😂
ただ、サンボルとかがバンバン飛んで来るから、そこも警戒しつつ召喚しないと、上級モンスターがいなくなって敗北なんてこともザラにある。
ただ、さすがに攻撃力2000以上の上級モンスターが2枚だけではヤバいので、使うことはほぼないんだけどブラック・マジシャンも投入してる。
生贄2体召喚ってのがマジで重すぎるんだけど、ブラマジのおかげで勝てた試合がいくつもある。
何より、このカードを召喚して勝利した時の興奮度はやばい。「切り札で勝つ」という激アツ展開を味わうことができるぞ!!
このデッキの底力を爆発的に押し上げてるのが「地割れ」。これはマジで強い!!そして、このシンプルなデザインもめちゃくちゃ好きだ!
リアルOCGではいっとき制限カードになってたけど、なんで?!?!笑
このカードは「相手フィールド上の表側表示の攻撃力が一番低いモンスター1体を破壊する」というシンプルな効果なんだけど、これがデッキに3枚入ったことで城之内と杏子に対する勝率を上げることに成功。
とりあえず地割れと落とし穴で6枚のモンスターカードが破壊できるのはデカい。
その他にも、サンダー・ボルトやブラック・ホールなどの除去カードが揃っているから、とにかく相手の場のモンスターを破壊しまくってゴリ押す感じ😂結局、これが一番強いねん😎
ちなみにこれだけやっても事故りまくって負けることはあるwww
その他、マーダーサーカスや異次元の戦士などの効果モンスターが地味に強い!😂
戦闘をしたカードと自身を除外する異次元の戦士はリアルOCGでも持ってる人は皆んな使ってたくらいに、きっと終盤でも使えるカードのはず!
このカードね、なんだか一定で配布されるジャンプの付録に入ってたパックから運良く出てきたよ😀これは3枚欲しいんだけど、収録されてるのって確かVol.7とかなんよな。まだ未登場。
そして、Expert Pack 1から出たマーダーサーカスね😂守備表示から攻撃表示にすると、表裏問わずに相手モンスター1体を手札に戻すバウンス効果を持ってる。だけど正直、守備力1400ってのが絶妙弱いラインで、本田とのパック稼ぎ対戦でくらいしか使い道はないっていうwwww
まさか令和にマーダーサーカスをデッキに2枚も入れることになろうとは思わなかったけど、それはそれで当時の遊戯王をやってる感があって楽しすぎる😂
効果モンスターといえば、この時代のカードプールで有名なのは人喰い虫だけど、あれはどの弾に収録されてんだっけ?🤔
てことで、以上がステージ1を突破できたデッキ特集でした!
恐らく、、、このデッキでステージ2を勝ち上がるのは大変だろうなぁ、、、www今後も新しいパックを開封してデッキをガンガン強化して行かねば!
しかし、このゲームのラスボスって誰なんだろうな?🤔