【バイオ2】研究所にある武器ボックスを解錠する方法!!(武器ボックスのカギ)

バイオハザード2
この記事は約2分で読めます。

皆様、こんにちは!

バイオハザード2のラストマップである研究所にある武器ボックスはご存知だろうか??😳唯一の見下ろしエリアで、ロッカーが並ぶ場所だ。

このゲームを遊んだことがある人の中には「あ、そういえば武器ボックスって一度も開けたことがない」と思ってる人も結構いるのではなかろうか?🤔

実はこのロッカーは「武器ボックスのカギ」が必要で、 しかもこのカギは前のエリアかつ少し特殊な方法で入手するので非常に見落としやすいのが特徴だ。

てことで今回は、「武器ボックスのカギ」の入手方法をわかりやすく解説して行こうと思う!

「武器ボックスのカギ」の入手方法

結論から語ると、鍵は工場のロープウェイ乗り場で入手可能だ。

ロープウェイに乗って着く工場の東エリアだ。

このエリアの乗降口付近に信号弾の発射装置がある。

これを用いることで鍵がゲットできるようになっている。

この発射装置にライターを使用すると、信号弾が発射され、カギが出現する。(青い光)

青い光はすぐに消えてしまうので見落とさないようにしよう。まぁ、消えてしまっても入手は可能なので、画像の場所を参考に調べてみよう。

すると、「武器ボックスのカギ」が手に入る。

しかし、気になるのがこの武器ボックスのカギを使ってどんなものが手に入るか?だよな🤔

武器ボックスから手に入るアイテム

武器ボックスを解錠すると、レオン編では「マグナムパーツ」、クレア編では「グレネード弾」×2が回収できる。

最終盤でこれらのアイテムが手に入るのはめちゃくちゃデカいと言わざる得ない!

特にパーツに関しては、「マグナム」と組み合わせることで「カスタムマグナム」へと大幅強化される。

これがどれほどの火力かと言うと、難易度ノーマルの表編ラスボスのGが両形態合わせて、合計7〜8発で倒せるほどの高火力に叩き出すほどだ。裏編のラスボスは知らん(笑)

まぁこれがなくてもラスボスは倒せるんだけど、「マグナムが大好き!!」って人には中々オススメの武器だ。

発砲時の音も豪快!!🔫🔫🔫

まとめ

てことで以上が武器ボックスの開け方鍵の入手方法でした!!

特にデメリットなく戦力を強化できるので、プレイ中の人は是非ともゲットしてみて!

タイトルとURLをコピーしました