【SDK】脅威の連続アーモンド吐き出し砲!いかりのボスネッキー(マスターネッキーシニア)の攻略法!(スーパードンキーコング1)

スーパードンキーコング
この記事は約2分で読めます。

いかりのボス ネッキー」はレベル6エリア・闇の入り江に登場するボス。正式名称は「マスターネッキーシニア」。

キングクルール前最後のボスであり、これまでのボスに比べて性能も高く難易度が高め。

キャラクター像

暗い紫色の体もクチバシが特徴的なネッキー。「内臓系に異常ない?!大丈夫?!」と心配になる顔色だ。

マスターネッキーと同様に頭だけの登場。「尻隠して頭隠さず」という逆状態。

鳥という利点を全く活用できていない宝の持ち腐れボスと言える。

体の色以外の見た目はマスターネッキーと同じだが、「シニア」という裏名称が付いているので、おそらく別個体だろう。

そして、相変わらず踏ん付けた時のリアクションが良い。まぶたを思いっきり上に上げてリアクションするので大ダメージを与えている爽快な気分になる。

通常ボスのラストを飾ってるだけあって、普通に強い。

攻略法

マスターネッキーシニアの攻撃手段は、アーモンド吐き出し砲だ。

下位種は単発発射だったが、シニアは連続で発射してくるので、連続回避のタイミングを掴む必要がある。前者はスナイパーライフル、後者はオートマチックハンドガン的な感じwww

ただ、避けるタイミングはもはやリズムゲームのような感覚なので慣れれば簡単。

アーモンドを吐き終えたタイミングで頭を踏みつければダメージを与えられる。

動画のように、円を描くようにジャンプをして避けるとテンポよく回避できる。

完璧に決まった時は、全ボス中最高の爽快感を得られるぞ。太鼓の達人でパーフェクトを達成した時みたいな…笑

タイトルとURLをコピーしました