長舌の化け物
ぺたぺたぺたぺたぺたぺた、、、、、
何かが音を立てて近づいて来る、、、、、。
ゾンビ、、、?
いや、、、、ゾンビのように足を擦って歩く音ではない、、、。
なんていうか、、、こう、、、何か水分を含んだ足を踏む音だ、、、


警察署の廊下の角を曲がった先には、ゾンビをチョッキン✂️されたゾンビの屍と、天井から滴る血と、床に残る血溜まり、、、、、。
学校の怪談のテケテケでも出て来そうな雰囲気である。(どこが?!)


レオンが天井を見上げると、、、、、
そこには天井を這いつくばる化け物の姿が、、、🤢
脳は剥き出しになり、四つ足の先から伸びた鋭利な爪、、、、奇形や、、、、シンプルにキモいwww

そして、口から伸びる異様に長い舌、、、、
キモすぎるwwwwwwwwwでもバイオと言ったらコイツ!!!!!
そう、こいつの名前はリッカー。こいつはなんとゾンビのなれ果ての姿で、視力を一切無くした代わりに異様なまでに敏感な聴力を得たという特徴を持つ。
こんな化け物から序盤から出て来る恐るべしバイオ2wwwwwwww
てか、このシーンがバイオ1のゾンビ初登場バリに衝撃的で、個人的には印象に残っているシーントップ10に入ると思う🤣マジで怖かったwww

ちなみにこいつはケンドの遺体から乞食したショットガン2発でご臨終でございますwwwwww
な?!?!やっぱりゾンビの噛みつきを喰らってでもショットガンを回収しておくべきだろ?!?!?!🤤笑
ちなみに、このリッカー、、、恐ろしいことにハンターのように即死技を持ってたはずwwwwwww
ネコが威嚇してる時みたいに「シャアアアアアア!」って言って、首を狩ってくるんよ😱😱😱マジで序盤に置いていい化け物じゃないよね?!?!www
まぁでもハンドガンで倒すのは手こずるけど、ショットガンなら余裕っす!!!よく覚えておくように!!!!来週の期末試験に出るよ!!!
てか、早くアイテムボックスにコンバットナイフとかインクリボンを預けに行きたいwwww特にナイフとか今作ではマジで使わんwwwwww
S.T.A.R.S.オフィス


警察署の2階にはなんとS.T.A.R.S.のオフィスがあるというエモさ!
警察とは独立した本当に特別な部隊だったんだなってのが分かるよな!😳
このオフィスにもまたたくさんの遊び要素が盛り込まれている!

まず、ウェスカーのデスクの横の壁にはS.T.A.R.S.の隊員の集合写真が飾られている!
中央前列にクリスとジルがいたり、後列にウェスカー、バリー、ブラッドがいたりと中々に良い写真よなぁ!🤤
てかさ、子供の頃はこの写真が実写だと思ってたwwwwwwwwwめちゃくちゃリアルじゃない?!😂
でも歳をとってよーーーーく見ると描いたものだって分かる🤣もしかしたらさ、PS1時代は解像度が低くて実写に見えてた説もあるよなwww
ちなみにレベッカは新人隊員が故にこの写真に写っていないのだと思われ。


その他、恋人らしき男の写真が飾られたジルのデスク、モデルガンが置かれたバリーのデスクなど、各キャラの人間性がよく表れている様子も垣間見ることができる。
「これは誰々のデスクだ」みたいな表記は出てこないんだけど、テキストを読むだけで誰のデスクか分かるのがまた良い!
ちなみにクリスのデスクは散らかっているようだwww

そして、クリスのデスクには日記が置かれていて、ここにはめちゃくちゃ重要なことが書かれていた。
まず、アンブレラがt-ウィルスに代わる新しいG-ウイルスを開発中であることを、ジルとバリーと協力して突き止めていること。
クリスはアンブレラの本拠があるヨーロッパへ飛び立ってしまっていること。(ジルはまだラクーンシティに潜伏中)
ただ、妹を危険にさらしたくないからクレアには内緒でヨーロッパに飛んでしまったこと。
クリスさん、、、結局そのせいでクレアが行方不明のあなたを探しにラクーンシティに来ちゃってますけど😂😂😂バイオハザードに巻き込まれてますけど😂😂😂😂😂
はよ、戻って来い!!!!!!!!!!笑笑笑

その後、クレアもオフィスを訪れたことで2人は無事に再会を果たす。
こんなか細い女子が1人で警察署にたどり着くとか、やはり天性のサバイバルセンスを兄から受け継いでいるようだな😂
そして、クリスがここにいないと分かった以上、クレアにとってラクーンシティはもう用無し。
そこで2人は手分けして生存者を探し、この街から脱出することを決める。
ほんっっっっっっとうにいつも書いてるけど、同行して脱出しろって😂その方がぜっっったいに生存率が上がるからwwwwwww
知識や力も出し合えるし、何故手分けしようとする!!!!!!!😂笑
ウェスカーの机から見つかる謎のフィルム


その他、有名な隠し要素として、ウェスカーの机を50回調べると、フィルムが入手できるというものがある😳
このフィルムにどんな写真が入ってるか気にならん、、、、?😗

実は1階の暗室でこのフィルムを現像できるんよね🤣🤣🤣笑
現像したフィルムは写真としてファイルに保存できる。ファイルコンプには必要不可欠な要素ってことだな😎
さて、、、どんな写真だと思う、、、?😂笑

「期待のニューフェイス」と書かれたレベッカの写真ですwwwwwwwwww
皆んなさ、さぞかし物語の裏を語る上で重要な何かが写ってると思ったでしょ?!俺も初見の時はそう思ったよ!!!wwwww
でも、実際はこれです😂😂😂😂
でもさ、なんでこんな写真のフィルムがウェスカーのデスクにあるんか?って話よな🤣
最初は「面接の写真?」って思ったけど、R.P.Dって書かれたユニフォームを着てるし、あまりにも謎すぎるwwまさかウェスカーがこれを着せて撮ったんか??って感じ😂
もしかするとウェスカーにコスプレ写真部という特殊な趣味を持っているのかもしれない、、、それだったらあまりのギャップに、もっとウェスカーのことが好きになるかもしれん😂

てかさ、初代バイオシリーズって鍵を使う場面が無くなると『このカギはもう必要ないようだ。すてますか?』って出るけど、「工藤!なんでそんなこと分かるんや?!?」って毎回思うんだよな😂笑
レオンさん、本当に新人警官ですか!?www
まぁでもこれも初期バイオシリーズの愛すべき要素だよねぇ😗
てことでキリが良いので今回はここまでかな!なんかさ、、、やっぱりバイオ2面白すぎるぞ!😂テンポもいいし、謎解きも面白いし、RE2も傑作だと思うけど、やっぱりオリジナル版も最高だわ!