【ポケスタ2】強い!本作はバリヤードが大活躍できる唯一の作品??(ジムリーダーのしろ攻略日記)

ポケモンスタジアム2
この記事は約8分で読めます。

おっす!俺や!!!!!😳

前回から挑戦しているポケモンスタジアム2の『ジムリーダーのしろ』なんだけど……

実はこの度、パーティを思い切って作り直しました!!!!😳

前回、タケシ→カスミ→マチスの3人をぶちのめしたわけなんだけど、ここまでやってやはり「ほのおタイプの出番が魔人ブウ編のヤムチャくらい無かった」から、「思い切って外して再編しよう!」ってなったんよね🤤

そう、心機一転! “新生オレの6体”で、もう一度挑むことにしたのだ。

てことで第二次パーティ紹介!!!!!!

とりあえずこんな感じかな!😳

エレブー、ブーバー、フリーザーに戦力外を通告し、ゴローニャ、サンダー、バリヤードが新たにFA移籍して参りました!!😋

  • ゴローニャ(いわ・じめん)
    • いわおとし/メガトンパンチ/あなをほる/じわれ
  • サンダー(でんき・ひこう)
    • どくどく/でんきショック/でんじは/そらをとぶ
  • バリヤード(エスパー)
    • バリアー/サイコキネシス/ゆびをふる/カウンター

正直、エレブーは電気要員、フリーザーは飛行要員って使い方だったから、「だったらサンダーで良くね?!」ってなったやつね🤣

正直、電気技は『でんきショック』しかないから不安でしかないんだけど、そらをとぶ+どくどくのコンボが強そうだし、結構活躍しそう!!

ただ、どくどくでんじはを両方覚えてるのはちょっと意味わからんが、、、笑

バリヤードは耐久面に不安があるんだけど、バリアーを張ればなんとかなりそうだし、サイコキネシスを使えるから結構戦えると思うんだよね🤔

ゴローニャはシンプルにタイプ一致技が強すぎるってだけで採用www

そして、カビゴン、シャワーズは安定感が抜群すぎるから、継続して採用。カイリキーもなんだかんだ選出率が高いので継続。バランス的にもかなり良くなったのでは無いかと個人的には思う!!!

てことで早速、続きを戦って行くぜ!!!!!

VS.エリカ

そのわけでエリカでございます!!😳

ぬおおおおお、、これまた原作に忠実なエリカ様パーティじゃないですかぁぁぁ!!🥺これは嬉しい!!しっかりとラフレシア、ウツボット、モンジャラ、そしてアニメ版で使用していたクサイハナウツドンもおります!🥺めちゃくちゃナイスな選出や、、、。

締めはタマタマという完璧っぷり。一体誰のタマタマなのだろうか?(お前は何を言ってるの??)

てかさ、俺はポケモンはゲーム→アニメの順で入って行ったんだけど、「なんでアニメではラフレシアを使わないの?!😡」って疑問を持つことが多くて結構冷めてたことがある😂

やっぱさ、当時は「慣れ親しんだゲームのパーティを使って欲しい」っていう不思議な願望があったんだよねぇ😂お前らの中にも、この気持ちが分かる人がいると思うよ!!笑

まぁ話は置いといて、普通に弱そうwwwwwwww

サンダーそらをとぶで無双じゃないか??🤣バリヤードサイコキネシスでも抜群が取れるポケモンが4匹もいるし、、、笑

ゴローニャも地面技で効果抜群が取れるけど、草技で返り討ちに遭う未来が見え見えだから、カビゴンという安牌を選出して決まりや!!!!(現在、カビゴンの選出率100%)

サンダーのそらをとぶで全員ワンパンかな?なんて思ってたんだけど、思った以上に火力が低くてワロタわ😂もしくはエリカのポケモンが「カッチカチやぞ!💪」なのかもしれんが、、、笑

タマタマをワンパンで倒せなかったしどくどくで無駄な長期戦を強いられて、結局サンダーは毒でじわじわと殺されたわ🤢☠️

てかさ、こうやってブログを書きながら遊んでるから、ゲームが放置気味になるんだけど、その都度実況に「どうした?!トレーナー!!!」って叫ばれてうるさいんよwwwwwwwww

我慢せぇよ!!!待ってもたったの10分とかだろうが!!(いや、なげぇよww)

てか、みがわりの分身がちょっと可愛い😂😂😂

めちゃくちゃ生意気そうな目をしてるwwwwデザインが完全にオリジナル!本来はマクノシタみたいな目をしてるもんなwww

VS.キョウ

続いては、毒タイプ使いのキョウでございます!😳ファッションがストライダー飛竜みたいでめっちゃ好きだわ🤤

初期のポケポケでもマタドガスと組み合わせてかなり使ってたし、なんだか今年は親の顔よりも見たと思うwww

そして、キョウが使うパーティも原作に準じたパーティで好感度爆上がり⬆︎⬆︎⬆︎。当時のゲームフリークさん、、、分かっとるわぁ🤤

そして、使用パーティは見事なまでの毒統一!!😳これ、、、なんなら道中のトレーナーの方が強いんじゃないか疑惑が出てくるぞ、、、笑

これはさすがにバリヤードゴローニャで無双できそうな予感、、、😳

ちなみに使用ポケモンも、ポケモン赤緑で使用していたマタドガス、モルフォン、アニメで使用していたコンパン、モルフォンを採用している。残りは毒を無理やり詰め込んだって感じだな😂

ニドクインとニドキングじゃちょい強いから、、、ニドリーナとニドリーノや!!!!」みたいな笑

バリヤードの火力が、、、、、、、😂

タイプ一致のサイコキネシスでマタドガスをワンパンできないだとぉぉぉ?!?!?!笑

でも、、、調べてみたら初代のマタドガスって特防(とくしゅ)が85もあるのな!意外と硬くないっすか?!?!

こいつってガチで10まんボルトとかだいもんじを覚えるから、両刀アタッカーとして使えそう気がするな、、、🤔攻撃種族値も90だし、ヘドロこうげき/10まんボルト/だいもんじ/だいばくはつ なんて技構成はどうよ?!?!😳

急に初代ポケモンで遊びたくなってきた、、、、、

しかし、一方で今日の手持ちも火力がぜんっっぜんないから、バリヤードで3タテをかますことに成功!!!!

なぁ、、、バリヤードがここまで活躍できるゲームって、冗談抜きでポケスタ2だけじゃない、、、?え、それはさすがにバリヤードに失礼すぎる?!😂笑

でもさ!!!どの作品でも一切活躍できないポケモンもいる中で、活躍の可能性があるバリヤードはもはや強ポケの仲間入りやな!!!!🤤

てかさ、ドガースの色おかしくない?!?!笑

一瞬だけ「色違い?!」って思ったけど、ドガースの色違いって水色っぽいし、そもそもこの作品の世代では未実装よな、、、。マタドガスはいつも通りの色だったのに、、、😂

他にも、スピアーとかも色の配色がおかしかったりするんよなぁ、、、めっちゃ緑色だったぞ!笑

VS.ナツメ

てことで6番目のジムリーダー・ナツメたそでございます!!!!!

この公式絵だとあんまり可愛くない、、、、、雰囲気的には「ナツメさん」って呼ぶのがマッチしてそうな表情、、、。

ポケポケのナツメを見慣れてしまったせいか、、、?😂いや、HGSSのナツメも可愛かったしなぁ、、、。

って、そんなことはどうでもいい!!!!!!!

ナツメのパーティは、、、中々強そうだなぁ、、、。これ、、、勝てる???笑

原作でも使用したポケモンはフーディン、ユンゲラー、バリヤードでこれだけでも強いのに、それに加えてスリーパー、ナッシー、ルージュラというエスパー最強軍団を並べて来やがった、、、。

これはマジでヤバいわwwwwwww

このフーディンとユンゲラーがサイコキネシスを覚えてたらマジでヤバいし、ルージュラからふぶきが飛んでくる可能性も、、、😱

こりゃもう耐久力+火力のカビゴンの選出は必須やん?!あとはサンダーゴローニャか、、、、??

ゴローニャは特殊耐久が死んでるから、素早い相手に先手を取られて死ぬ可能性が高い🥺シャワーズなみのりで削れるかな、、、???残りはシャワーズで行こか!!!!!

間違いなく最強だな、こりゃwwwwwとにかくカビゴンがどこまでやれるかがポイントか、、、。

このルージュラ、どうなってん

ナツメの先発はルージュラで、運良くカビゴンののしかかりでマヒを入れられたから最低限の被ダメージで済んだんだけど、次に出てきたスリーパーさいみんじゅつを撃ってきて発狂しそうになったわwwwwww

マジで初代のエスパーポケモンって何もかもが最強すぎて、そりゃ覇権を取るわけよな、、、🤢

しかし、なんとシャワーズがまさかの最速起きをかまし、おまけになみのりを急所に当ててスリーパーを難なく突破、、、

俺の運が上振れすぎてる、、、笑

こんなところで運を使うなよ、俺!!!!!!もっと良いところで使え!!ポケモンZAでオヤブン色違い厳選をしてる時とかさ!!😡😡😡

ナツメのラストはフーディン。やっぱりナツメの切り札と言ったらフーディンだよな、、、😳

ただ、まさかのどくどくフーディンでクソワロタわwwwwwwwwこんな型のフーディンって世界を見渡しても1人もいないんじゃないか?!?!?!笑

しかも使用したどくどくを外して、「ヤバい!当たらん!負ける!」って思って諦めたのかソッコーでサイケこうせんにシフトしてて更にワロタわ😂

結局、俺の奇跡の上振れ分が加味されてシャワーズのみで突破することに成功😂

ルージュラ、スリーパー、フーディンという初代ポケモンを象徴するような最強エスパーパーティを、蹂躙したのは我ながら神だと思うわ!!!🫶✨

てか、やはりこのあくタイプが存在しないことと、むし・ゴーストにろくな技がないのが本当にヤバいwwwマジでエスパーと戦いにくいぃ!!笑

エスパーを制した者がポケモン赤緑を制する』と言ってもいいくらいよな笑


てことで、キリが良いから今日はここら辺にしておくか!!!👾

なんだか子供の頃に感じた鬼ムズ難易度を微塵にも感じない、、、

母さん、、、これが歳を取るってことなんだな、、、この歳になってやっと分かった気がするよ、、、、。

てことで多分、激ヤバ難易度はこっからなんだと思うよ🤣マジでこんなんで終わるとは思えん!!

タイトルとURLをコピーしました