【バイオ1】あらゆる面で不便すぎるクリス編スタート!!

バイオハザード ディレクターズカット
この記事は約6分で読めます。

どうも!ジル編クリアに際して「タイラントにビビってラスボス戦を回避するルートを選んだんだろ!」と友人に言われた俺っすwwwww

いや!!よく考えろよ!!!!もしそれをやるんだったら、クリス編でやるっつーの!!😂

なぜわざわざ難易度が低いジル編でそんなことすんねん!!www

逆に難易度の高いクリス編でスーパータイラントと戦う必要があるベストエンドを迎えにゃならんっていうな😂笑

難易度の高いアレンジモードでクリアできんのかな????wwwww

クリス編スタート!!

そんなわけで!!!!今日からアレンジモードのクリス編でベストエンドをクリアを目指して行こうと思いまっす!!!!!

確か、ジルと違って使える武器が少なかったような記憶があるから、いかにゾンビをシカトするかがカギになってきそうだよねぇ😂

撃つな!逃げろ脳筋!!!」という言葉を常に脳内に叩き込みながらやって行こうと思う😂てか普通は逆だよな。屈強な男キャラだからこそ体格を武器にした戦闘をしたいところだけど、「逃げるが鉄則」という逆になっちゃってるもんな。

クリス編だと、洋館のメインホールにたどり着くのはクリス、ジル、ウェスカーの3人。

そう、クリス編で行方不明になるのはバリーなのでございます!😳初見だったら「え?バリーって誰??」ってなるよねwwwww今だから「へぇー!行方不明になるのはバリーなんだぁ〜」ってなるけど、初見だと完全に「誰それ?」みたいな感じになるぞ。

つまり…ジル編のようにアイテムをくれたりサポートしてくれるキャラがいない…!?

そういうことですね😂(笑)

ジル編ではバリーが頻繁にグレネードランチャーの弾をくれたりしてたけど、クリス編ではそんな親切な人がいない…。つまり、弾不足がリアルにヤバい ってことですよ🥹。

バリー、あの無駄に頼れるおじさん、なぜクリスの時はいないのか…。

クリス、お前には"ゴリス"ってあだ名が付けられるほどの筋肉があるだろ?」とか言われそうだけど、筋肉じゃゾンビは倒せないんだよ!!(たぶん)「そもそもそれはバイオ5からの話だ!!!!」って怒鳴られそうである😂

そして、なぜかクリスだけは単独行動である😂😂😂実はクリスとバリーは長年の友人関係にあるようで、銃声が聞こえた食堂へ行くとき、ジルならバリーが同行してくれたのに、クリスは「俺が行く!」と 完全に一人で突っ込むスタイル 。

クリス、たくましい!!!!」って思うのかもだけど、俺らプレイヤーからしたら、「バカかお前はwww頼むから3人で行ってくれ!!!!」って思ってる。

ウェスカーとジルは「ここを確保している」とか言って残るけど、いやいや 結末を知ってる側からすると「いや、お前らこそ怪しいんだが!?」ってなるよね😂

むしろ、食堂に向かうふりをして 「やーーーめた!」って頭文字D並みの即Uターン決めたら、ウェスカーが何を企んでるかすぐ分かるんじゃね? って思うけど、まあそんな冷静な判断ができるなら、そもそもゲームが成立しない説😂

露骨に出てるジルとの性能差

初期装備がナイフという絶望的状況

ちなみにジルとの違いは所持できるアイテムの種類にも現れている。なんとジルは8種類も持てたのに、クリスは6種類しか持てねぇのよ!!!!😂

さすがはゴリス!!無能!!!」って思うかもだけど、バッグとかを持っていないからリアルで考えたら結構持てる方なのかもしれんよなwwwwww

そう考えたらジルはすごい。

ハンドガン、ショットガン、グレネードガンなどを同時に持ち運べるんだからな!加えてショットガンの弾とかいういかにも嵩張りそうなものも同時に持ち運べる。ご自慢の胸の谷間に4次元ポケットでも付いてるんかな?って思ってしまう。

ただ、クリスに関してはそもそも入手できる武器の種類も少なく、特にグレネードガンや各種弾薬も存在しないから、意外とこの枠でもやっていけそう!体力もめちゃくちゃ多いから、回復アイテムを持ち歩かなくても

ちなみに、クリスは逃走中にハンドガンを落としてしまい、手元に残った武器はまさかのコンバットナイフ一本のみ。マジでよくこれで「俺が行きます!🙋‍♂️」って挙手したよなwww

この短時間でここまでのポンコツムーブを披露したクリスを見て、当時のプレイヤーは 「こいつ大丈夫か…?」 と思ったことだろうよ😂いや、開始早々こんなにハンデを背負わされる主人公いる???…でもさ、これがまた恐怖を演出してるってのはあるよな🤣初代のナイフなんて武器としてはまるで使い物にならないから、更に愕然するからな。

ジルはアイテム8つ持てるし、最初からハンドガンもあるのに、クリスは脳筋&装備貧弱&うっかり者の三重苦

さすがにナイフ一本でゾンビと戦えとか言わないよね?

→ 言うんです(公式が)

もうこれ、ゾンビと戦うゲームじゃなくて、ゾンビから逃げる筋トレゲーなのでは???🏋️🏋️🏋️

ちなみに、ジル編にあった食堂の血痕はクリス編では無かったわ。え、じゃあジル編の時の血痕は誰のものだったのかな??

やはりクリスのものだったのだろうか、、、?

そして、この後もジル編同様に、深夜にポテチを食い漁る俺の母のようなゾンビに遭遇するんだけど、実はジル編だとこのまま食堂に逃げると追いかけて来てバリーが倒してくれるんよね🤔多分、同個体。

ただ、クリス編だとそういうイベントが発生しないから、このゾンビはどうなるんかな???

もし居座ってるなら、その面でもクリス編は不利だよね。

その後、ホールに戻ると案の定ウェスカーとジルの姿は無し。

ですよね〜〜〜😂

これって一歩間違えたらイジメだからな!!笑

化け物が徘徊する洋館をドキドキしながら1人で探索して、戻ったら誰もいないっていうwww「確保する」って言ったくせに!!!!!!!!って😂

もしかしたら柱の裏とかに隠れてる可能性はあるよ。クリスのリアクションを見て、2人でクスクス笑ってる可能性はある😂

テッテレ〜〜〜!」って言って『ドッキリ』と書かれた看板を出して来そうだけどな。

ホールにはジルが落としたベレッタが!!

これでもうテッテレ〜どころの話ではないってことが分かる。

恐らく、ウェスカーの化けの皮が剥がれてジルが銃を構えたんだけど、負けて研究所に拉致されたって感じだろうな🤔

ジルがベレッタを落とさなかったら、クリスの序盤のメインウェポンは本当にコンバットナイフ一本になるところだったって話www

ちなみにクリスのごくごくごくごくごくわずかな利点として銃を構える速度が速いってのがある。むしろこれくらいしか利点がないんだけど(おい)、これは結構デカいと思うんですよ!!!

というのも、ジルって想像よりもずっと構える速度が遅くて、扉を開けた先にハンターとかが待ち構えてた場合とかに発砲がギリギリ間に合わなかったりするんよね🤔

ただ、結局このゲームに最も重要なのって弾数だからねぇ..😂


てことで今回はキリもいいし、この辺にしておくか!!www

ブログを書きながらだと本当に脳が疲れるねん😂

これからどんな洋館探索が待ってるのか、俺も楽しみっすね!

タイトルとURLをコピーしました