【ドラクエ1 HD2D】まほうのカギ作成クエスト!名前もなきモブ2人の病を治せ!!

ドラゴンクエストⅠ
この記事は約9分で読めます。

おっす、俺や!!!

ついさっきさ、、、通算2度目の敗北を喫したのだが、、、、、🤢

画面の前で固まる俺、流れるBGMが悲しすぎるwwwwwwこの死んだ時のBGMを俺の葬式で流してもらおうかな??出棺の時に流れたら、多分ウケると思うんだよねwwwww

それにしても、今作は新たなマップに足を踏み入れる度に敵が爆発的に強くなって、マジで焦る🤢

このリカントとかいうおバカなんて、通常攻撃で40以上のダメージを叩き出してくるからなwww前回のようじゅつしのベギラマ以上の強さ🤣

ドラゴンボールクラスの強さノンフレが進行中である、、、。

たださ、このゲームってレベルが1上がるだけでも、急激なステータスアップをするから、とりあえずレベル上げをしておけばなんとかなるって感じだわな🤔そこが良いwww

モブ隊長が倒れる!

ちなみに俺は今、リムルダールに来ております🤔この街もまたリメイクに伴って、めちゃくちゃ綺麗な街に生まれ変わっとる、、、🥺

これさ、すごいのは建物の配置とかがオリジナル版と全く同じなんよね!!

川に囲まれてて、、、泉みたいなんがあって、、、オリジナル版の時から良かったけど、改めてめちゃくちゃ良い村や!!!!!!

でさ、なんでか分からんのだけど、

道中のイベントで――ラダトームの兵士一行の老隊長が突然、病に倒れる事件が発生!!😳💥

しかも偶然にもその場に居合わせた俺は「勇者!!あなたなら治せる魔法使いを探せるはずです!!」みたいな展開になりまして。

いやいや、待てと。

こっちは今、竜王を倒すっていう全人類的ミッションの真っ最中なんだが!?🤣緊急事態と言っても、名前も無いモブみたいなキャラですよ?!まずは名乗れwwwwww

救世主からの救急隊員って、ジョブチェンが早すぎるだろwww

でもまぁ、困ってる人を見捨てられないのが勇者の性。結局「しょうがねぇな…」って言いながら魔法使い探しの旅に出発したのであった。

でもどうせな、インフルエンザとかに罹ったとかよ。まぁ昔だったら死と隣り合わせの重病だったんだろうけど🤔

余談なんだけど、徳川6代将軍の徳川家宣ってインフルエンザで亡くなったことが現代になった分かったって言われてるよな。

治療の魔法使いなんてどこにいんだよ、、、」なんて思いながら地図を広げたら、同じ村にいて草wwww

めっちゃ灯台下暗しだわwwwwww

マジであいつらだけで何とかなったやんけ!」って思ったんだけど、どうやらこのジジイは「とうぞくのカギ」の上位互換?である「まほうのカギ」を研究しているこの世界唯一の存在であったのだ!🤣

あのぶっ倒れた老隊長がいなかったらこのすごいジジイに出会わなかったかもしれないと思うと、何とも言えなくなる、、、😂笑

更にこのジジイは病を治す呪文も唱えられる模様。す、、、すごい!!😳

ただ、カギの研究を一緒にしているドワーフ職人が行方不明なんだって。

そいつの技術がないと「まほうのカギ」が完成しないと言う、、、。この鍵って恐らく沼地の洞窟の最奥へ行くのに必要なんだよな、、、。

こいつを探し出して来たら、老隊長の病を治してやる、、、とのこと。人命が掛かってる可能性があるのにそんなことしてる暇があるのだろうか、、、?笑

しかもさ!!!

前回、カンダタの子分を救った洞窟で、まどろみの妖精っていう不審者に出会ったのよ。なんだかこいつらはルビスを召喚する方法を知っているって言ってたんよ🤔

で、こいつらが確か「ドワーフの住処がどうとか」って話をしてたんですよ!!!!!!結構うろ覚えだけど「族長が行方不明になった」的なことも言ってたんだよな。

んで、「救ってほしい」とかなんとかって、、、。

もしかしたらこの話と何か繋がってる可能性があるな、、、。

てことで俺は、ここリムルダールの南に位置する洞窟へ使うことに。どうやらそこには強力な魔物がたくさんいるとか、、、もう既にこの周辺の魔物もヤバいやつらばかりだったから普通に恐怖なのだが笑笑

そして、ここが例のドワーフの洞窟でございます、、、こりゃ確かに強力な魔物がいそうな雰囲気だわ🤣笑

でもドワーフはなぜあえてこんなヤバそうな場所に住んどるんだ?!?!笑笑

確かに魔物がウロつく洞窟の奥に住んでりゃ、ある意味で人間という愚かな者たちから身を守れそうだが、自分たちも魔物に襲われる可能性あるよね?

俺たちがヒグマの巣のそばで暮らすようなもんよな🤔

てか、マジで魔物が強すぎて草wwwwwwwwww

あかん、マジで想像の500倍くらい強くてヤバい!!!!!!

特にこのひとくいばこ!!!!!!!!歴代のひとくいばこの中でNo. 1の強さwwwwwww

まず、基本的にHPが180の状態で大体2発で殺されるwwwwww

みかわしきゃくでもダメ、かえんぎりもダメ、、、ダメージを喰らってもベホイミを撃つ前に先手を取られて殺される、、、どうしたらええんや!!!!

うけながしで倒せて草wwwwwwwwwww

受け流しは相手の攻撃を確率でそのまま相手に返すという荒技なのだが、マジでポケポケ級の完全なる運ゲーだからな🤣🤣🤣笑笑

でも今回、全ての運を跳ね除けて完全勝利!😂「運で勝って何が面白いんやコウカス!!」ってお前らからの声が聞こえて来そうだけど、黙れぇぇぇぇ!🤬

そもそも俺たちは「運という名の人生」を生きてるんだよ!!!!!!!!

ちなみにひとくいばこ撃破の報酬は、使うとMPが回復する「いのりのゆびわ」!!使ってるとたまに壊れるけど、それまでは永遠に使えるまほうのせいすいって感じでマジで強い!!!!🤤

お前ら!!うけながしでひとくいばこを倒すんだ!!!笑笑

てかさ、他の雑魚敵も全員強くて大草原なのだが?!wwwwwwwww

全員がボス級の強さで、普通にゲームオーバーになりそうになる!!!!!

特に強いのが、ドルイド、メドーサボール、リカントマムルwwwwww

ドルイドとメドーサボールは2回行動してくる上に同時に出てくるし、リカントマムルはたたかうの威力が高すぎて3体同時とかで出てくると一気に赤HPまで持って行かれるんやが🤣笑笑笑

前回のカンダタ軍団よりも遥かに強くて笑える😂笑

ただ、今作はオートセーブがあるから、敗北してもお金をごっそり持って行かれるなんてことは無いから安心だ。ゆとり仕様最高です!!!😳

とは言え、今作は特にレベル上げが最重要項目かなぁ、、、。(この後、Lv.22まで上げました、、、笑)

そんな悪魔の巣窟を抜け、洞窟の最奥にあるドワーフの住処に到達!

そして奥の部屋で例のドワーフを無事に発見…….したんだけど、既に死にかけです!!!!😱オワタ

もう「まほうのカギ」は作れはい模様wwww

あの魔法使いのジジイでは治せないんかな???どうやらこのドワーフは毒の瘴気に侵されてるらしいのだが、、、。

で、どうやら妖精族なら治療法を知ってるかもって話らしいね😳あ〜!あの不審者二人組の種族な!!

そういえば、外の部屋にいたドワーフが言ってたんだけど、ドワーフたちって元々別の大陸の世界に住んでたんだけど、妖精たちの隠れ家を作るためにアレフガルドに渡って来たらしいな!

行方不明になっている妖精族の長は、このドワーフの古き友人らしい、、、なるほど!話が繋がった!!

なるほど、、、どうやらラダトームの南の岬の森の中にあるって話なんだけど、、、。場所が判明してるならもはやそれは隠れ家では無いwwwwww

簡単すぎるお遣い

すんなりと発見できて草wwwwwwww

そう、ここが――妖精の隠れ里でございます😂

ここってドラクエ3のエルフの隠れ里に似てるけど、地理的に全然違う場所だから別物なんだろうけど、なんだか繋がりを感じざる得ないわ🤔ちなみに「エルフ」と「妖精」の違いって何、、、?😂笑

まぁ「隠れ里」って言いながら、けっこう派手に輝いてるし、ワールドマップからも一目で分かる装いなのはご愛嬌、、、笑

「隠れる気あるの?」って思うほど目立ってるのも、ある意味ドラクエらしくて好き🤣www

職人ドワーフや老隊長の病を治すには、灯火のシロップという妖精だけが作れるアイテムが必要らしい。

作るにはかがやき草目覚めの花が必要みたいだ。要するにそれを取ってこいという毎度毎度のお使いをしろってことである!笑

未来の英雄をこんな雑に使いやがって、、、笑

この2つってドラクエ10だったらそこらへんで大量に集まるアイテムよなwwキラキラから手に入れて、バザーに出して、よく小遣い稼ぎをしてたわよ🤣

って、どっちも普通の花畑で取れて草wwwwwwww

特にボスとかがいるわけじゃなかったし、妖精の隠れ里から少し南下した近場にあったしね、、、🤣

ただ、相変わらず道中の敵が恐ろしいくらいに強いwwwwwここに到達するまでにトータル7回くらいは死んどるwwwドラクエ版ダクソなん?!🤢

げんじゅつしっていうバカものがいるんだけど、あいつらは2体で出て来て、マヌーサ+メダパニという1人パーティに対してあり得ないコンボを仕掛けてくるからなwwwww

で、こっちの動きが止まったところでしのさそりの痛恨でベホイミですら回復が間に合わないほどのダメージが飛んでくるっていうwwもはや運ゲーwwww

あのさぁ、これゲームバランス悪くないか?!www

みかわしきゃくとかをやってる暇があったら早く殴って少しでも敵を減らした方が良いし、「ん〜🤔」って感じ。

でも多分なんだけど、これから使える特技が増えて行って、弱点を突くなど適材適所な立ち回りが求められるんだろうな!

ちなみにこの花畑周辺のワールドマップにはメタルスライムが出ます!!!!😳しかも超高頻度で!!!

意外と逃げにくいし、ここでレベル上げをしまくって雑魚をゴリ押しして倒すのが良いかもしれないな、、、🤣

ただ、メタル斬りとかが使えないから通常攻撃で攻撃が当たることを祈りながら殴るしか無いというなww

その後、妖精たちに作ってもらった灯火のシロップを手に取り、意気揚々と帰還!!!

さっそく老隊長と職人ドワーフに飲ませたところ――まさかの完全復活!!😳🎉

え、そんな即効性ある!? ってレベルでソッコーで起き上がってて草。「ファイト〜!いっぱぁぁぁつ!!」っていう某CMに出せるレベルである。

てか、結局最後の最後までこいつの名前って明かされないんか!!🤣笑

ここまで勇者の冒険に横槍を刺しておいて、結局はモブのままって悲しすぎるwwwwでもさ、せめて名前だけでも付けにゃ良いのにな!開発者側が意図したことなのかな??

そして、遂に遂に遂に!念願の「まほうのカギ」をゲットぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!これでローラ姫を救いに行けるぞ!!

いやぁ思った以上に長かったなぁ!🤣

ここまでの道のり、「ドラゴンクエスト「ってよりかは完全に「社畜勇者の残業クエスト」だったけど、まぁ良しとしようwww

てことで次回はローラ姫救出作戦になりそうかな?!?!

やっとあの沼地の洞窟にリベンジを果たせる日が来るのが、、、!!!!

タイトルとURLをコピーしました