【SDK】コング界のマジシャン?ボスダムドラムの攻略法(スーパードンキーコング1)

スーパードンキーコング
この記事は約2分で読めます。

ボス ダムドラム」は、スーパードンキーコング1のレベル5エリアのボスとして登場。

このボスは従来の敵キャラクターとは異なり、巨大な鉄製のドラム缶そのものが敵となっている非常にユニークな敵だ。

キャラクター像

特徴

目が赤く光るドクロが描かれた重量感を感じる黒い巨大ドラム缶。中からマジシャンが鳩を出すかの如く様々なクレムリンを召喚し、間接的にコングたちを攻撃することを得意とする。

自分の手を汚さない」闇バイトのボスのようなヤツかと思いきや、自らでコングたちを踏み潰そうと執拗に落下攻撃を仕掛けてくる。上司自らも現場に立つ会社的な。

召喚した敵を倒すとダメージが入るため、自らの身を削って召喚している…?アンパンマン??

通常個体は小さく、ステージではノーティなどの小型クレムリンを召喚するだけだが、この個体はクランプなどの大型クレムリンの召喚も可能。

また、通常個体とは逆に常に宙に浮いているのも特徴。

攻略法

ボスダムドラムは基本的に、召喚→叩き潰しを繰り返す

召喚する敵は通常ステージでもわんさか配置されている雑魚ばかりだが、2人のコングを適材適所で使い分けるとかなり有利に戦える。

叩き潰し攻撃

連続して落下して来てコングたちを攻撃する。ローリングで回避しよう。

ダメージを与える度に落下スピードが速まる。

クレムリン軍団召喚

召喚されるクレムリンと順番は以下の通り。

  1. クレムリン
    • 緑色のクレムリン。ドンキー温存のためディディーで倒そう。
  2. スリッパー
    • 蛇の化け物。ここもディディーで倒す。
  3. クラップトラップ
    • 小型の小さなワニ。ディディーの踏み付けで倒す。
  4. クランプ
    • 腹が出まくっているメタボワニ。ディディーのローリングで倒した後、すぐにドンキーに切り替える。
  5. アーミー
    • アルマジロ。この状況下だと最強。ドンキーの踏み付けで一撃で倒そう。

タイトルとURLをコピーしました