PS4

ドラゴンクエストⅡ

【ドラクエ2 HD2D】100年後の竜王の城にいたびっくり仰天なキャラクター(ネタバレ注意)

竜王の城にびっくり仰天なキャラクター どうも俺っす!! ムーンブルク王女が正式に仲間になりましてーー!!💖(そのハートはなんなんや) そこから俺ら、実はけっこうガッツリ冒険してきたわけなんだけど……。 これ...
ドラゴンクエストⅡ

【ドラクエ2 HD2D】ムーンブルクの王女が悲劇的な姿で再登場か?!

なんかさ!! まさかのドラクエ2でも巻物が手に入るっていうね!! これさ、結構革新的かもよ?!ドラクエ1では勇者にしか使えない正直「何に使うん?」レベルのアイテムだったのに、今作ではパーティ制になったおかげで化けてる!...
PlayStation 4

【特集】PS4を徹底解説!性能・機能・名作ソフト・発売当時の話まで完全ガイド

2013年、ゲームの世界に新たなスタンダードを作り上げたPlayStation 4。 これまでのゲーム体験を大きく前進させたそのパワフルな性能と遊びの幅は、発売から10年以上経った今でも多くのプレイヤーに愛されている。 シェア...
ドラゴンクエストⅡ

【ドラクエ2 HD2D】サマルトリアの王子との追いかけっこの終わる気配がない!!

おっす、俺や!!! ドラクエ3とか10でよく見かけるこのおおがらす系統のモンスターってさ、人間の頭蓋骨を持ってるんよな?? 昔は「カラスの魔物か〜」くらいにしか思ってなかったけど、冷静に考えたらめっちゃ怖くない??笑 ...
ドラゴンクエストⅡ

【ドラクエ2 HD2D】ロト三部作の最終章!ロトの子孫の新たなる物語

竜王との決戦から一夜…… ……いや、実際は四夜くらい明け、、、😪🌙💤 世界は平和を取り戻した。 だが勇者という名の俺はというと――ベッドで大の字になって爆睡中だ。寝ても寝ても眠い。気温が低いと布団の中が心地良すぎ...
バイオハザード ディレクターズカット

【特集】サバイバルホラーの金字塔・初代「バイオハザード」の魅力に迫る!!

1996年、プレイステーション初期の時代。 まだ「サバイバルホラー」という言葉が存在しなかった頃、ひとつの作品が世界に衝撃を与えた。 ――それが、初代『バイオハザード』。 暗い洋館、軋む床、弾薬の残量を気にしながら進む緊...
ドラゴンクエストⅠ

【特集】『ドラゴンクエストⅠ』徹底解説|日本RPGの原点が作り出した伝説とは?

※使用している画像は「ドラゴンクエストⅠ HD2D」のものです。 1986年――ファミコンの世界に“ロールプレイング”という言葉を広めた伝説のゲームが登場した。それが『ドラゴンクエスト』。 たった一人の勇者が、竜王に支配された...
ドラゴンクエストⅠ

【ドラクエ1 HD2D】闇に染まった最強のボス・竜王

ラダトームのすぐ南、、、。 暗雲を突き破るように、瘴気をまとった巨大な城がそびえ立っている。 そう、ここが竜王の城である!!! 風は重く、周囲には魔物の気配のみが漂う。 城を囲むように漂う瘴気が、まるで「こ...
ドラゴンクエストⅠ

【ドラクエ1 HD2D】精霊のほこらに布陣するあのボスがあまりにも強すぎて半ベソ状態!!

⚠️ネタバレありやでぇぇぇぇぇぇ!!! おっす、俺や!!!! エクソダス強すぎだろwww わたくしはたった今、精霊ルビスの召喚に成功したところでございます!!!召喚に必要ないものを全て集め終わり、やっっっと召喚に...
ドラゴンクエストⅠ

【ドラクエ1 HD2D】メルキドの番人「ゴーレム」は今作屈指の攻撃力を持つ化け物?!

おっす、俺や! メルキドの守護番人・ゴーレム 俺は今、ルビスを召喚するために「ぎんのたてごと」を求めて、メルキドの町に到着したところだ。 この町に来た、、、ということはアイツが待ち構えてるってことですよ、、、 ...
タイトルとURLをコピーしました