【FF4】テラvsゴルベーザの一騎討ちが激アツすぎた!!

FINAL FANTASY Ⅳ
この記事は約7分で読めます。

おっす、俺や!!!😳

前回、まさかの展開。

そう――ギルバートの大活躍によって、ダークエルフからクリスタル奪還に成功!!

いや〜普段は「回復も攻撃も中途半端だし、すぐ倒れるし…」って完全にポンコツ枠扱いだったのに(まぁ今もポンコツという評価は変わらないが)、ここに来てまさかのド派手な大仕事。

「え?お前こんなに頼れるやつだったの?!」ってプレイヤー全員が目をこすった瞬間だったよなw

ポケモンで言えば、ずっと育て屋に預けてたコイキングが、Lv.20まで育っててギャラドスに進化して、一気にパーティのエース、、、、、、とまではいかんわ、、ごめんギルバート。

でも「ポンコツでも輝ける瞬間がある」――まさにRPGの醍醐味だよな。

テラvsゴルベーザ

そして、またしても超高度な飛空艇横付け芸を披露して、カインにクリスタルを手渡す、、、そんなに簡単にローザを返してくれるんか?!😂😂😂

てか、これさ、操縦してるヤツがすごすぎるわwwww橋を架けられるほどに飛空艇同士をピッタリ横付けさせる技術がやばい😂

すぐに除隊して、日本航空へ面接に行った方が良いと思うわwww

ローザはここゾット塔の頂上に囚われているらしい。あ!ここは覚えてるわwwwwww

マジで俺的にかなりのクソダンジョンの部類に入るくらい😂

しかもここって確か期間限定ダンジョンじゃなかったかな??一応、トロコンも達成したいから、宝箱の回収とか登場モンスターは全て撃破しておく必要があるな!

見てよ!!!!この迷宮具合をwwwwwwww

隠し通路みたいになってるしさ、地図も見にくすぎて宝箱もどこにあるのか判別しにくい😂

こんなん機械版トキワの森でしょwww

ただ、ピクセルリマスター版はスティックを押し込むだけでエンカウントのON・OFFが切り替えられるのがマジで神!!でもちょっと楽しすぎかな?🤔笑

道中ではメーガス三姉妹というボスが待ち構えておりました。チビ・デブ・デカガリの三重奏でございます!

お前らはどれがタイプ?

俺はーーーー、デカガリかなぁ🤔幼女は無理だし、デブも無理なんでねwwwwwでもこいつはちょっとガリすぎて逆に心配になるわww

それにしても俺ってFF10とかの世代だから、こいつらって召喚獣のイメージが強すぎるんよなぁ😂

ちなみにもう考えるのが面倒だったので!とりあえず右からのチビから倒して行こうと思ったんだけど、デブが「アレイズ」を使ってくるんよ😂😂😂ふざけやがってwwwww

しかも両者に「リフレク」を使ってきてマジでややこしくてめんどくさかったわ😂割とストレスが溜まりそうな姉妹だったぞ!!

メーガス三姉妹を撃破した先に、ゴルベーザカインが待ち構えていた。

しかもクリスタルを渡したのに「ローザ?何のことだ?」と予想通りとぼけやがるインキャ野郎www

絶対にこうなると思った😂でもローザの命がかかってるから、こっちも下手げなことができないのがまた汚い!!!!!

ゴルベーザってケフカ並みに汚いヤツだったんだなぁってww

しかし、ここでテラの怒りが大爆発!!!!!

ずっとずっと娘アンナの恨みを溜め込んできて、その敵が目の前にいたら我慢もできなくなるわな!

で、テラとゴルベーザの一騎討ちイベントが見れたんだけど、これはすごい戦いだったぞ!!迫力がすごくてつい見惚れてしまった!!😳

もうね、ゴルベーザが何もできないくらいに強力な魔法をガンガン叩き込んでた🥹

ファイガ、サンダガ、ブリザガ、、、そして最後はメテオ!!!!!!

マジでテラがめちゃくちゃカッコよかった!!!

ダークドレアムみたいに「ゴルベーザは涼しい顔をしている!」ってなるかと思ったら、「ぐおおおお!」って言いながら普通に敗北しててワロタわ😂wwwww

テラつぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!

やっぱりメテオってこの世界では相当すごい魔法なんだわな🤔確かにFF7でも最強の黒魔法みたいな感じだったしね。シリーズにおいてもかなり重要な魔法なんだなぁ。

めっちゃ効いてるwwwwwww「ぐふッ!」ってなっとる😂カタカナの「ツ」が入っちゃうくらいだから相当効いてるぞ!!(何理論なん?!)

しかもこのゴルベーザの大ダメージによってカインへの洗脳も解けたっぽいよ!

テラ、ナイスすぎる!!!

セシルは弱ったゴルベーザにトドメを刺そうとするが、カウンターを喰らってしまい逆に絶体絶命のピンチに!

しかし、ゴルベーザはセシルの顔を見た瞬間に「お前はいったい、、、!」と頭痛を起こしているかのような仕草を見せる。

知り合い、、、、、、、??

昔、街角のお好み焼き屋さんて知り合ったとか??

すると、セシルにトドメを刺さずにそのまま去っていってしまったのだ!!

冗談抜きでどういう関係?!?!?!

俺さ、その真相までゲームを進めたことがないから、マジで知らんのよね🤔この辺もめちゃくちゃ気になるわ。

こいつって後々仲間になるんかな??FFRKではプレイキャラクターとして普通に使えたんすよ。

そして、メテオを放ったテラはその代償に逝去。

いやー、でもゴルベーザを撤退させるくらいの強さだったし、カインの洗脳も解いたしで、めちゃくちゃ大活躍だったな!!!

このゲームさ、活躍しないキャラがいないな!ちゃんとそれぞれに見せ場が用意されてて、なんか愛着が湧いてきちゃうな😂笑

でもできれば最後までパーティメンバーとして使いたかったよな。

しかもギルバートと再会した時、ギルバートのことを許してるような感じだったんよな。衰弱した身体を気を遣ってたんよ。だから死ぬ前にギルバートとの溝が少しでも晴れてよかったよな。テラ、マジでカッコよかった。サンキューー!

そして――ついにカインが正気を取り戻す!!!

いやーーー、良かった良かった!!!🥹

ガキの頃は、ゴルベーザの操り人形みたいに動かされてたから、「もうこのまま敵サイドで終わっちゃうのか…?」って不安だったんよな。

だから仲間に戻ってきた時の安心感はハンパない。

ドラゴンボールGTでベビーに洗脳された仲間が自我を取り戻した時の安心感に似ているwwww

裏切りからの再加入って、RPGの中でもトップクラスにエモいイベントだよな。

そして、なんとローザの救出にも成功!!!いやーーー、良かったぁぁぁぁぁぁ!!!!!

なんとセシルとローザの抱擁シーンが見れました🤤お前たち、少しはカインに気を遣えwwwwwwwwカインがローザをめちゃくちゃ好きだってお前らも知ってんだろ?!www

抱き合った瞬間にカインが目を逸らしてたぞ!!!

でもそれでもお構いなしになるくらいに二人は愛し合ってるんだろうな。はよ、結婚せえwww

カインは操られながらも心の底に自我があったんだって。

でもローザを愛するが故にずっとそばにいてほしかったらしい。

切ない、、、切なすぎる🥹🥹🥹🥹

でもさ、その心の弱さにつけこんでゴルベーザに洗脳されたんだし、ローザがカインを選ばなかったのもそういうところなんだろうなぁって。

恋愛って難しいよな!!

でもそういうところを包み隠さず打ち明かすカインが俺は好きだ。すごく人間臭さが出てるキャラクターだよな🥹

こうして、ローザとカインが新たに仲間に加わりやした!!!!!激アツ〜〜〜ぅ!(IKKO)

その後、ゴルベーザの手から解放されたバロン城のセシルの部屋で作戦会議。

4つのクリスタルがゴルベーザの手に渡ってしまったので全てが揃ってしまったと思いきや、どうやらFF4の世界には闇のクリスタルってやつもあるみたい。裏のクリスタル的な。初耳だわww

そのクリスタルは"裏"っていうだけあって地底にあるらしいぞ😂どうやって行くんよwwミスタードリラーと契約する必要ある????

「俺たちにはエンタープライズ(飛空艇)がある!」ってシドが言ってたように、世界を飛び回って入り口を探すかぁ。

いやーーー、今回はかなり面白い展開で、ずっとドキドキしてたわ😂

カインもローザも戻ってきたし、言う事なしだな!

タイトルとURLをコピーしました