【どら物語】最強!「ドラえもんの像」の入手方法!!

ドラえもんのどら焼き屋さん物語
この記事は約6分で読めます。

どうも!!コンビニにどら焼きを買いに行って、最終的に冷凍ドリアを買ってくるという謎の行動を取って終わった俺です!!

みなさん!どら焼き物語であ遊んでまっか?!

俺は先日トロコンを達成して完全クリアを成し遂げたばかりでございます!😂

いやーー、今作のプラチナ獲得には30時間かかりましたよ!!カイロの作品でここまで掛かったのは初めて!それほどにボリュームがあるんだよね今作は。

で!

今回紹介するのが『ドラえもんの像』っていう設置物っす!

これはカイロソフトの作品ではレギュラー出演しているカイロくんの像がそのままドラえもんになっただけのものだ😂結局、カイロくんが一切出てこなかったのには衝撃だったww

このドラえもんの像は、設置すると周囲の魅力を爆発的に上昇させる最強クラスの設置物なんだけど、これをゲットできるタイミングってほぼ全てのことをやり終えた後だから、1周目とかだとあまり効果は薄いんよね…www

設置したところでもうやることないからねwwwあとはお店のレイアウトに凝るとかそういうのしか残されてない。

ただ、このゲームには明確なゲームクリアというものがはっきりと設定されているわけじゃないので、この像のゲットを最終目標としてやっている人もいるはず

俺もそのうちの1人だ。

てことで今回は、どら焼き物語でドラえもんの像を入手する方法を紹介して行こう!

「ドラえもんの像」の入手方法

ドラえもんの像の入手方法は非常に単純。

全ての記念像をコンプリートした後に、記念像メニューを開くこと

説明はめちゃくちゃ単純なんだけど、実はこれ結構大変な作業ゲーを強いられるんだよね😂

今作では全部で20種類の像が用意されていて、入手難易度が低いものから高いものまで様々だ。

この項目では、各記念像の入手方法とコツなんかも紹介して行こう。

記念像の入手方法

チンプイ、ロボケット、Uボー、バウバウ大臣、ピーポコの像

  • コンテスト勝利をたたえる像
    • 全ての上級コンテストをクリア・ランク10到達後にアンロックされる『世界どら焼き大会』を全てクリアすると全5種類が手に入る。
    • どら焼きのランクをSSSに強化し、

コロ助の像

  • 思い出の達成をたたえる像
    • 「思い出」をコンプリートする。全キャラを揃え、やり込んでいると勝手に達成できちゃう。

パーマン2号の像

  • 世界ランキング1位をたたえる像
    • 文字通り世界ランキング1位を達成すると入手できる。これが最難関な像かと思われる。
    • 売り上げが2,500万円辺りに到達すると1位になれる可能性が出てくる。

攻略のコツ

  • 食材探しを周回して各お菓子の書を集めまくり、改良でランクを上げる。ランクが上がれば上がるほど単価が上がるため、なるべくSSSに近くなるように全体的に強化しよう。
  • 客に「お菓子を多く買うようになる」アイテムをたくさんあげる。「テレビ」が最強。
  • 商品が売られる施設のグッズをアンロックして利用料をぼったくる。
  • ジャンル毎の専用区画をしっかりと作り、装飾品や像を置いて魅力を高める。(そこまで重要ではないかも)

以上のように各要素をブラッシュアップして行けば、自ずと達成できるはずだ。ただし、かなり時間はかかる。

モンガーの像

  • ランキング1位をたたえる像
    • やってれば勝手にゲットできちゃう。

モジャラの像

  • ミニゲーム全てAランクをたたえる像
    • 環境「気ままに夢見る機」を設置すると遊べるミニゲーム全てでAランク以上を取る。
    • コインがたくさん貰えるのが結構ウマイ。
    • ドカンと運だめし』はその名の通り運も絡むので結構難しい。ネズミが入った箱を視野を広げて大雑把に把握して、より高レアリティな箱を撃ち抜いて行こう。

ポコニャンの像

  • 主張店舗制覇をたたえる像
    • パーマン4号からのお願いから受注できる「出張店舗」を全Lv.20まで達成すると獲得できる。最もめんどくさくて難易度が高い。
    • チュートリアル的なものがないので初見だと意味不明。

攻略のコツ

  • 資金力とFポイントが全ての財力パワーゲー。
  • ドラミちゃんを呼び、お菓子設置費軽減を発動させ、SSSランクのお菓子を置きまくる。あとはお金を惜しまず使ってスピードアップ購入数アップを限界まで発動させればLv.20もクリアできる。

ブヨヨンの像

  • ヨドバ氏の店で買える像
    • 食材探しでどこかのマップに出現するヨドバ氏の店で250コインで販売されている。

モッコロくんの像

  • ランク10をたたえる像
    • ランク10に到達すると入手できる。

宙ポコの像

  • つづれ家のグレードMAXをたたえる像
    • つづれ家を設置し、カーソルを合わせて決定ボタンを押すと中に入れ、部屋を最大までアップグレードをすると入手できる
    • とんでもない額のお金が必要。

ハルバルさんの像

  • お店好きMAXをたたえる像
    • 全キャラクターのお店好きMAXを達成すると入手できる。

ベラボーの像

  • ヨドバ氏のお店で買える像 #2
    • ヨドバ氏のお店でFポイント10,000で販売している。高すぎてビビるけど、ゲームが進みまくると案外すぐに貯まる。
    • Fポイントが貯まるまでほぼ放置状態にしよう。

宙犬トッピの像

  • ひみつ道具の制覇をたたえる像
    • ひみつ道具を全て集めると入手できる。ランク10に到達すると全て貰えるようになるが、コインを集める方が大変
    • ミニゲームやコンテストの報酬で集めよう!

ロボートの像

  • 全グッズの網羅をたたえる像
    • グッズの販売をしている施設のラインナップを全種類拡張することで入手できる。
      1. 茶室
      2. 囲炉裏の休憩所
      3. 客席
      4. 薪ストーブの休憩所
      5. ビンテージ雑貨店
      6. グッズ売り場
      7. コロッケ屋さん
      8. 万来軒
      9. 佐倉十朗画廊
      10. 運送会社
      11. 配送センター
      12. レトロモダンな休憩所
      13. 青果「八百八」
      14. 映像ルーム
      15. 牛丼屋さん
      16. 本屋さん
      17. 芋掘り体験
      18. 近未来な休憩所
      19. ゴールドスリープ室
      20. カメラ屋さん
      21. 映画館
      22. コンチネンタル休憩所
      23. ルネサンス絵画教室
      24. 自動販売機
      25. カラオケルーム
      26. お座敷つりぼり
      27. おばけ屋敷

ゴンスケの像

  • 全希望を叶えた事をたたえる像
    • 客全員の「楽しみな事」をコンプリートすると入手できる。客リストから確認できる。
    • 見落としがちなのがのびえもん。一度の合体では全ての楽しみな事を達成できないことがあるので、何回も登場させる必要がある。

ピックの像

  • ヨドバ氏のお店で買える像 #3
    • ヨドバ氏のお店で50,000,000円で販売している。

ウメ星デンカの像

  • ウメ星デンカの城をたたえる像
    • 「お願い」を受注して城を建てると入手可能。

まとめ

てことで以上が「ドラえもんの像」を入手する方法でした!

台座が金になってて、めちゃくちゃ豪華な装いなので、ぜひゲットして店の目立つところにドカーーン!と置いてみよう!!

タイトルとURLをコピーしました