【ポケモンPt】ギネス記録級!約4ヶ月に渡る色違いギラティナゲットチャレンジ日記とメダカ日記(?)

ポケットモンスター プラチナ
この記事は約14分で読めます。

おっす、俺や!!

最近、ずっと遊んでいたHGSSがひと段落したところで、めちゃくちゃ久々にプラチナで遊んでおります!😳

相変わらずめっっっっちゃ面白い!難易度も高めでやりごたえあるし、本当に最高の作品だと思う!

プラチナと言えば、俺が超貧乏な学生時代に遊び込んでいた良い意味でも悪い意味でも思い出の作品😂

あまりにもお金が無さすぎたから本当に日々が暇続きで…。ただ、アルバイトで貯めたお金で買ったDSLiteは売らずに持ってたから、プラチナだけはどうしても欲しくて発売日に買ったって感じ。

個体値の概念を知ったのもちょうどこの頃。休日とかあまりに暇すぎたからトータルで400時間くらい遊んだんじゃないかな🤣

今回はそんな思い出深いプラチナでギラティナの色違い厳選をやって行こうと思う!!!!!

ギラティナって本当に斬新でかっこいいよな!🤤俺はシンオウ神話の伝説ポケモンの中でギラティナが1番好き!!裏世界に生息してるから、神話にすら登場しないっていう設定がマジスコ。

最近、第四世代での色違い厳選にめちゃくちゃハマってて、信じられないくらい膨大な時間が掛かるけど、その分例えようのない感動を得られるし、何より希少度を考えるとものすごい価値があると思う。リボンとかもたくさん付けられるしな!

てことで長い長い色違い厳選をやって行こうかな!もちろん乱数は使いまへん!😎

プラチナで色違いギラティナをゲットせよ!!

10月8日

でね、今回一応、DS3台とプラチナ3本を稼働できるから、最終的には3台でやって行こうと思うんだけどストーリーが1半分しか進んでないから、とりあえずは1本でやっていって、後々増やして行くって感じだね!

第四世代のギラティナは話しかけるだけで戦闘に突入できるから、厳選がマジで楽!🤤ギラティナの目の前まで行ってレポートを書こう。

今回もなるべく楽にDSをリセットできるように、LRボタンをセロハンテープで固定して常に押してある状態にしておく😀

実際は輪ゴムの方が良いんだけど、あいにく俺の家には輪ゴムがない😂マジで使わないからなぁ…ww

こうすることでSTARTとSELECTを押すだけで簡単にリセットが可能。

目を瞑っててもできる厳選方法だ。ただ、このどちらかのボタンを押しておける何かがあれば、3台同時になった時に更に楽なんだけどね😗

この状態で色違いじゃなかったらすぐにリセットかける、の繰り返しである😎

リセットしてからギラティナの色を確認するまでの時間はおよそ24秒。USUMよりは若干時間が掛かるけど、ダイパリメイクのアルセウス厳選よりは数百倍マシかな😂😂😂

1分で約で2回ちょっとくらいの厳選が可能だから、1時間で130回くらいかな🤔

マジで長い戦いになりそうだわ…www

とりあえず時間を見つけながら3時間やってみたんだけど、365回も厳選できたわ😳

完全に感覚がマヒってるんだろうけど、めちゃくちゃ速く感じる😂😂😂笑

ただ、よーーーーーく考えるとギラティナの色違い出現確率は1/8192だから、相当果てしないということが分かる🤣

同じ第四世代のミニリュウの色違いを出した時は23,000匹目くらいだったから、それくらいの回数は覚悟した方が良さそうよな。。。そうなるとやはり3台でまとめてやりたいよねぇ…😂

10月9日

結局、ホームセンターで輪ゴムを買って来た…wwwちょうどさ、熱帯魚水槽のフィルターの濾過材も切れてたからちょうど良かった🤣

仕事場から車でたった3分ってところに超デケェホームセンターがあるんだけど、品揃えがレベチすぎて気が付いたら1時間もいて、お会計が30,000円くらいになってることが一度あったから要注意すぎるwww

てか、ホームセンター経営物語的なゲームがカイロソフトから発売されないかな?😆ww絶対に面白いぞ。

ちなみにセロハンテープだと徐々に粘着力が無くなって来て、ボタンを押した状態にならないから、輪ゴムが一番無難だね!

いいですねぇ〜😎「これでセロハンテープがいつ剥がれるのか…」って心配がなくなったので、出先でも安心してできまっせ!!!🤤🤤🤤

ただ、相変わらずSTARTとSELECTの同時押しがめんどくさい😂DS Liteってこのボタンが硬めだし、指に癖がついて陥没していくんだけどwwwww

10月14日

ご覧くださいwwwwwww今日から3台で厳選をいたします😂😂😂😂

俺はなぜユーチューバーみたいなことをやってんだ?!?!🤣爆笑 マジで動画にして投稿したいくらいだわwww

実は裏でずっと3枚目のプラチナのストーリーもまったり進めてて、やっとギラティナ戦まで来ましたわよ!御三家全部を戦闘に出してるのも地味にアツいっしょ?!?!🤤

これで効率は3倍!!!!!!カウンターの数が鬼のように加算されて行って、これに慣れちゃうともう1台には絶対に戻れないわwwwww

10月16日

ほらよ!!!!!!!!笑笑笑

またホームセンターに行って、クリップを大量に買って来たぞ!!!!!!!😂wwwww

えっ?!何に使うん?!」って思ったお前たち!!これがあるだけで更に効率アップなんやで!!!

こうよwwwwwwwwwww

DSの下をクリップで挟んで、常にSELECTボタンを押した状態にするっていうね😂

もうな、3台同時にスタート・セレクトの同時押しはしんどいwwwwwwwwwよって、これでスタートを押すだけでリセットが可能に!!😂

DSに傷が付きそうだし、時間経過と共に割れたりしそうで怖いけど、どうせもう傷だらけだから気にしてられねぇわ!!!!😡

10月19日

効率が爆発的にアップし、3台で合計5,000回を突破!!😳

ただ、ここまでで色違いが出る確率はまだ約45%くらい。開始から1週間以上が経過してもまだまだこれからって感じなんだけど、そろそろポンって出て来てもおかしくはない数字なんだよね🤔

てか、そろそろドラクエ3が発売されるからそれまでには出てほしいんだよなwwwww

10月20日

ふふふふふふふふふふwwwwwwww遂にカウンターを買い換えたぞwwwwwwwww

もうな、今まで使ってたオーソドックスなカタログカウンターだと、両手を使って3台同時にリセットしながらやるにはちょいと厳しくなって来て、指も腱鞘炎になりそうだったから、めちゃくちゃ良さそうなのをAmazonで物色して買ってみたわ!

しかもこれね、5桁(99,999)までカウントできるから、1万を超えてもリセットせずに数えられる!

しかもこれたったの650円というアナログ式のものより安いっていうね!!

しかも俺の心と同じくらいめっちゃちっちぇっていうな!!!😂これヤバくない!?!?!?!

カウンターボタンも柔らかくて押しやすいし、腱鞘炎とは無縁そうな商品よ!!!!

しかもこのように指に固定できるバンドが付いてるから、とにかく両手で何かをしながらのカウントがめちゃくちゃしやすい!!!!

この商品マジでオススメ!!!!!DSなどで色違い厳選してる人は試しに使ってみてや!!

ただ、当たり前なんだけど、デジタル式だから電池が切れた時に交換が必要って事だね。交換の仕方はちょっと分からん😂

Amazon.co.jp

10月21日

CSのジャイアンツvsベイスターズ戦を観ながら10,000回を突破いたしました😂

俺は子供の頃からジャイアンツファンなんだけど、実は学生の頃に神奈川県に何年か住んでたことがあって、よく横浜スタジアムに観戦に行ってたってことでベイスターズも応援してる🤤国吉選手がめちゃくちゃ好きだったんだよなぁ。昨シーズン、ロッテへ移籍して覚醒したから、今後も頑張って欲しいね!

今のジャイアンツではやっぱり坂本選手長野選手推しかなぁ☺️どちらも球団した時から今までずーーーーっと応援し続けてるから…って野球の話はやめておこう!!!!!wwwww

10月24日

とりあえず他に遊んでるゲームがないからずっと厳選をしてんだけど、遂に14,000を突破😆wwwwwww意外と上振れてるぞ?!?!wwww

ちなみにここまでで色違いが出る確率は約81.90%ダス!!😂だからまだ出なくてもおかしくはないんだよなwwwww

1/8192で色違いが出るって感じなんだけど、あくまでも「そのうちに1匹は出る….かもぉ??」みたいな感じだから、その辺を頭に叩き込んでやった方が気が楽かもな🤣

10月30日

ここ1週間でめっっっっちゃ頑張って24,000回までやったんだけど、一向に出ねぇぞ😭😭😭HGSSのスロットミニリュウの数を超えたwwwww24,000回まで色違いが出る確率は約94.66%っすwwwこれでもまだ出ない確率が5.34%あるんよな😂

YouTubeとかの色違い厳選動画を観てても、20,000超えは結構観るもんな!

ちなみにめちゃくちゃ関係ない話なんだけど、うちで飼ってるメダカちゃんが知らんうちに卵を産んで、稚魚が誕生してたんだけどwwwwwwwめっっっっちゃちっちゃい!!!!!!!!

iPhoneのカメラでも拡大して撮ろうとするとボヤけるくらいにちっさい!!そして可愛い!!!!!!😂

実は、ひょんな事で1年前にたまたま飼うことになって、すごく小さなプラケースで飼ってたから、繁殖とかは別に考えてなかったんですよ。だけどある日、水換えをしようと思って蓋を開けたら、めっっちゃちっちゃいメダカが泳いでいるのを偶然にも発見して、「え!せっかく産まれてるんだし、ちゃんと育てよう!!」ってなって今に至るみたいな😂

実はこの画像は隔離してから1週間後くらいのものなんだけど、たった1週間で結構デカくなったんよね!1週間前はメダカかどうか分からないくらいにちっさかった。

あのね、完全に部屋での水槽飼いだから光不足で発育がうまくいかないかもしれんかったから、急いで明るめのLEDライト針子餌ビタミン剤を買って来たわよwwwwwwなんかね、急に親心みたいな感情が湧いて来ちゃって、「死なせたくないっ!」ってなっちゃった😂

普通はこのサイズだと親とか他のメダカに食べられちゃって、生き残るのはほぼ不可能なんだけど、今回はちょいと縁を感じたというかなんというか…!

このメダカが親メダカと同じ水槽で暮らせるサイズになった頃には色違いギラティナも出てるだろ!!!

頼むぜ、幸運のメダカよ!!!!!!

11月10日

遂に30,000回を突破!!!😭😭😭もうな、ここまで来ると泣きたくなってくるって!!!!笑

中盤までは😂の絵文字を使ってたけど、😭これ以外は使う気になれんくらいにしんどい…笑

30,000までに色違いが出る確率は約97.43%wwwwもうね、これは完全に運がないねえwwwwww逆に出ない確率は2.57%だからなwwww

2.5%って言ったら、ポーカーでフルハウスを引くとかおみくじで「凶」を引く確率よwww(例えが分かりにくいねんwwww)

とにかくそれくらい出てないってこと!!てことは、ソシャゲとかいうボッタクリのガチャの最高レア度はこれくらいの確率で出てくるってことですね!😎

11月17日

さすがに疲弊しかけて来たので、30,000を超えた時点で4台目のDSを投入wwwwwwwwwww

もうあまりにも出なさすぎて、楽天市場でプラチナを買って、ぶっ壊れたDSを引っ張り出して来たわ!😡

もうな、「泣き」を通り越して「」の領域に到達したね!!!!!!!笑

もうね、色違い厳選が30,000も超えると感情が無くなるのよ。

やり始めは「希望」が支配してるのよ。「早く欲しいな!」って。

7000近くになると「不安」が出てくる。「8000回までに出るかな?」って。

15000を超えると「泣き」が出てくる。「なんで出ないん??😭」って。

20000を超えると「諦め」が出てくる。「もう俺のROMでは出ねぇんだよ」って。でもほんの少しの希望が残ってるし、「ここでやめたら今までの時間が無駄になる」って感情があるから、麻薬に汚染されるかのようにダラダラと続ける。

そして、30,000を超えると「」よねwwwもうな、夢も希望も不安もない。もう何も考えずにやってる😂笑

ただ、もうここまで来たら1年かかろうが、2年かかろうがやるしないんよ!!今までの俺の努力を否定したくないのだ!!!

….そんなこんなで俺はひたすらにダラダラと厳選を続けた…。

X月X日

うううううううううううううううううう😭

出たァァァダァァァァ°ァァァ!!!!

やばい、手汗がヤバいし、なんなら若干震えてる!!!!!😭😭😭今日も朝4時から仕事をして、眠気を脳に纏いながら、YouTubeでプロ野球の珍プレー映像を観てたら、急に来やがった!!!笑

どこにいるか分かる???

やべぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!本当に出るんだ!!!嬉しすぎる!!!色がカッコ良すぎる!!!!!本当に幽霊って感じ!!👻

しかもメインROMで来てる!!!落ち着け!!とりあえずゲットして即レポートや!!!!

ここはもう余計なことは一切せず、マスターボールでゲット!!!!!!😳遂に報われたぁぁァァぁぁ!!

うわぁ、第四世代で色違い伝説ポケモンを生まれて初めてゲットしたよ!!!!!

想像してた777倍くらい嬉しいし、達成感が半端ない!!!!やはり最近のポケモンで色違いをゲットするよりも格段に嬉しいっす!!🥹

クッソ、こんだけ期間があったんだからニックネームを決めときゃ良かったな…ww

うおおおおおお、アナザーフォルムもカッコいいなぁ。やぶれたせかいから出てきたからフォルムチェンジしちゃったんだな。確かオリジンに戻すには殿堂入り後とかじゃないとダメなんよな。

「なんでなん?」って感じなのだが😂笑

せっかくだし、オリジンフォルムで初の殿堂入りをさせてくれれば良かったのに!😡ちなみに性格はずぶといでございました。

個体値よわっwwwwwwwwww

待って、なんかステータスを見て嫌な予感はしてたけど、ここまで低いとは🤣笑笑笑

でも全然いいんっすよ!!!!それが俺だけのギラティナや!!!😗

そして、なんと49,804回目で来ましたwwwwwwww頭おかしいだろwwww

YouTubeでもここまで掛かってる動画は見つからなかったwwwwww知恵袋では「70,000回」ってのを見たけど、ここまでの数字は中々なかったぞww

ちなみに49,804回で色違いが出る確率は約99.77%というぶっ飛んだ数字で笑う😂笑

出ない確率は0.23%wwwwwwww

この0.23%ってのがどれくらいの数字かと言うと…

  • ブラックジャックで「Aと10の組み合わせ」を3連続で引く確率
  • サイコロを4回振って、同じ数字が4連続で出る確率。
  • 飛行機が墜落する確率
  • プロゴルファーがホールインワンを決める確率

等々………….。ヤバすぎないか?!?!wwww

俺はそれくらいの確率をポケモンで出すって言うwwもったいねーーーーーーwwwwwww

まぁポケモンは試行回数が圧倒的に多いから、あまり比較にはならんかもだけど、それだけヤバい数字を逆の意味で引いてしまったという🤣

てか、そう考えると飛行機の墜落確率って意外と高く感じちゃうよね😱まぁ50,000回乗って1回墜落するって考えると相当な数字って思うけど、パーセンテージで表すと高そうに見えちゃうよな!

ちなみにポケポケでクラウンレアが出る確率は0.1%くらいらしいよ🤣鬼すぎん??www

そして、達成日は2025年2月3日ですwwwww

開始したのが2024年10月8日なので約4ヶ月(118日)掛かっとりますwww

これ、1台でやってたら1年近く掛かってる計算じゃねぇかwww「やっと終われる」って安堵感の方がデカいのがおもろいwwww

ちなみに、10月30日から一生懸命に育てたメダカはしすくすくと育ち、しっかりと若魚になりました🥹ギラティナと共に俺に感動を与えてくれたラッキーメダカよ!お前の名前は今日から「ギラティナ」だぜ!(マジですww)

ちなみにこの子は女の子だったようで、既に抱卵するようになっててヤバい!「メダカってそんなに早く産卵できるようになんの?!?!?!」って思って調べたら、マジで生後から2〜3ヶ月で産卵できるようになるらしい。すごすぎる!😂

多分、水温を一定に維持するために水槽にヒーターを入れて常に24℃と高温だから成長スピードも早いし、産卵もするんだと思うよ。

ちなみにこのちっさいのは「ギラティナ」の下の兄弟です😂12月半ばくらいに新たに誕生して、すくすくと育ち、今では親や兄弟と一緒に泳いでおります!

ニックネームをガチで考えよう

ニックネームは「ネメシス」に決まりました🤣笑

由来はちゃんとあるっすよ!🥹

今回紹介したメダカが産まれたのが11月ということ。そして、11月の星座には「蠍座(さそり)」がある。

サソリはギリシャ神話で、オリオンを刺した「復讐の象徴」として登場し、同作には「正義の復讐の女神ネメシス」という人物が登場する。

あとね、バイオハザードシリーズの敵として登場するB.O.W.「ネメシス」は、俺がシリーズで一番好きな敵キャラクターなんだよね🥹

だから、もうこの名前がギラティナにピッタリだな、と!!!!ギラティナは神だし、見た目もマッチしすぎだし、でも名前の大元は俺のメダカからって来てるというユーモアも混じってて良いかな、って!☺️

最高のニックネームだよ!!!!

めちゃくちゃ貴重すぎるHGSSでの色違いギラティナの連れ歩き画像はこちら🤣貴重スギィいい!!!

最後に

てことでとんでもなく長い記事に最後までお付き合いいただきありがとうございました!!

いやーー、結果的に良い記事なってワロタwww

このネメシスも大切に育てて、いつか最新作に連れて行こうと思う!!

まずは環境が整ってるHGSSに送って、努力値振りかな!!😳

タイトルとURLをコピーしました