【SDK】怒り具合は身体の色で分かる!ボス・クイーンBの攻略法(スーパードンキーコング1)

スーパードンキーコング
この記事は約2分で読めます。

「スーパードンキーコング」に登場する3番目のボス、クイーンB。その名の通り、巨大な女王バチ。

彼女は圧倒的な存在感とその攻撃力でプレイヤーを苦しめた。

キャラクター像

白と黄のストライプ模様の「まさにハチ!🐝」といった見た目をしており、尾から伸びた毒針と背中にも生えた複数の棘が特徴的。

これはさすがに踏めないwwwwww

まぁ見た目的にはジンガーをそのままデカくしただけなのだが、このサイズだとさすがのランビとウィンキーの踏み付け攻撃も返り討ちに遭いそうだ

大きな目が可愛いのだが、見た目がもろ蜂なので、昆虫が苦手なフリをしている女子にはまさに刺さりそう見た目なので、人気はハッキリと二分しそうだ。

更に常にブ〜〜〜〜ン!という羽音を鳴らしているので、苦手な人は別の意味でここが詰みポイントかもしれない。

攻略法

通常攻撃ではダメージを与えられない

基本的にコングたちのローリングや踏み付け攻撃でダメージを与えることはできない。

よって、ステージ内で自動生産されるタルをぶち当てて攻撃を行う必要がある。

ここに登場するタルは緑色のロープが巻かれたものなのだが、何か違った効果が隠されてたりするのだろうか…?🤔

ブチギレると身体が赤く染まる!

タルをぶち当てるとブチギレて身体を真っ赤に染めて大暴れを始める。

この時はもう完全に無敵状態であり、タルを当てようが、ウンコを投げようが一切ダメージを与えられない

その上、「ドーピングでもしたんか?」ってくらいに動きもスピードアップするので、上手く回避をしてタルを当てよう。

ディディーなら攻略しやすい

実はディディーだとかなり攻略がしやすく、画像のようにタルを持ち、プリウスミサイルのように突撃してくるクイーンBの方を向いていれば、タルを投げずともダメージを与えることが可能だ

ドンキーのタルの構え方だと、ダメージ判定が上になるので、ディディーの方が扱いやすいと言える。

タイトルとURLをコピーしました