どうも俺です!!
つい先日なんだけど、遂に遂に遂に遂に『常習犯』っていうゴールドトロフィーをゲットいたしました!!!!!!!😂
いやーーーー、マジで大変だったwwwwww
インターバルはあるけど、PS3でGTA5を始めて、10年以上は掛かってるんよなぁ😂まぁ本気でやれば2ヶ月くらいで終わると思うんだけど(そんなかからんか?)、難易度が高いものもいくつかあって、本当に大変だった!🤢
『常習犯』のアンロック条件は、ストーリーモードの達成率を100%にすること。
GTAでは恒例のやり込み要素で、ストーリーミッションに加え、ミニゲームなどのあらゆるサブイベントを遊び尽くすことで達成できるものだ。
そして、取得率は驚異の0.2%で、他のゲームのプラチナトロフィーですらこの数値はあまり見ないな😂😂😂😂やばすぎwww
オンライン要素のトロフィーが多いことで早々にトロコン脱落した人が多いからなのかは不明だけど、とにかく超絶レアなトロフィーなことには変わりない。
てことで今回は、達成度100%に必要な全項目をリスト化してみたので、これを参考に頑張ってみてほしい!
100%チェックリストを確認する方法
実は、自身がどれくらいの達成度にいるか確認する方法が2つある。いわゆるチェックリストってやつなんだけど、それを確認することで無駄を省くことができる。
ゲーム内のオプションで確認
まずはゲーム内で簡易的なチェックリストを確認する方法だ。
Optionボタンを押してメニューを開き、【STATS】→【100%チェックリスト】の項目を見ると達成度が確認できる。
また、ミッション・趣味と娯楽・不審者と変質者・ランダムイベント・その他の5つの項目をどれほどクリアできたかを確認できる。
ただし、確認できるのはこれだけで、どのミッションを未クリアなのかを確認することはできない。
しかし、以下の方法を使えば、より詳細なチェックリストが確認できるぞ。
外部サイト『Social Club』で確認する
GTAなどのゲームを展開するロックスターゲームスが運営する公式サイト『Social Club』にサインインすると、より詳細に達成度を確認することが可能。
確認項目までの流れ
まず、サインイン画面でPSのアイコンをタップしてサインインをする。自分のPSアカウントを入力しよう。
サインインできない場合は、Social Clubのアカウントを作る必要があるかも?(無料です)
サインインしたら、左上のメモのようなアイコンをタップして、【ゲーム】→【グランド・セフト・オートⅤ】→【ストーリー】の順にタップする。
すると、ストーリーの主人公たちの写真が載ったページに飛ぶので、概要の右部分にある矢印(①)をタップして、②チェックリストをタップする。
すると、より詳細な達成度を確認することができ、自身がクリアしていない項目が一目瞭然である!!😳
また、ここに表示されている項目全てをクリアする必要はなく、画像アイコンの左側に色ラインが付いているものを達成すればOK。
これが達成度に関わる項目だ。
この画像だと、『武器を購入する』は達成度に含まれず、『不動産を5件購入する』は達成度に含まれるということだ。
達成度100%に必要な項目
ミッション(69種)
全てのミッションをクリアする必要あり。
トロコンを目指すなら、最終ミッションの選択は必ず『プランC』を選ぶこと。
趣味と娯楽(42種)
- 射撃練習場(6種)
- ハンドガン、サブマシンガン、アサルトライフル、ショットガン、ライトマシンガン、重火器で各3個(合計18個)のメダルを獲得する。
- 全てブロンズメダルでもOK。
- ストリートレース(5種)
- サウス・ロスサントス、シティサーキット、空港、フリーウェイ、ベスプッチ運河で銅メダル以上を各1個ずつ獲得する。
- これらのレースはハウのミッションを進めると解放されていき、リプレイも可能になる。
- 運転能力に優れたフランクリンで参加するのがオススメ。
- テニスで勝利する
- ゴルフを9ホールプレイし、パー以下のスコアで終える
- ダーツで勝利する
- ストリップクラブでプライベートダンスをしてもらう
- ストリップクラブにいる女性の近くで十字キー右(→)を押して個室に誘う。
- トライアスロン(3種)
- ベスプッチ、アラモ海、コヨーテ・クロスカントリーで銅メダル以上を岳 各1個ずつ獲得する。
- メアリーアンのミッションを進めると解放されて行く。(フランクリン限定)
- オフロードレース(6種)
- キャニオンクリフ、リッジラン、マインワード・スパイラル、山岳道、レイクサイドの水しぶき、エコロジーで銅メダル以上を各1個ずつ獲得する。
- バイクorバギーのみで参加可能で、クリアする毎に次のレースが解放される。
- フライト訓練所(12種)
- マップ南西のロスサントス国際空港で受注可能。
- 全てのミッションをクリアする。
- フライト能力の高いトレバーで参加するのがオススメ。
- シーレース(4種)
- パラシューティング(13種)
- ドムのミッションを進めて行くと解禁されて行く。
不審者と変質者(20種)
不審者と変質者のミッションは、1つクリアする毎に達成度が上昇する。
- トーニャ
- 引きずる友人
- めんどくさい友人
- しつこい友人
- うざったい友人
- 引きずりたい友人
『しつこい友人』以降は、トーニャから送られてくるメッセージを読んでフラグを立てる必要がある。
- ハオ
- シフトワーク
- ビバリー
- パパラッチ:堕落
- パパラッチ:アイドル
- パパラッチ:代役
- パパラッチ:リアリティー
- パパラッチ:若手の女優
- バリー
- グラスルーツ:フランクリン
- マイケルとトレバーでも発生するが、両者のはクリアしなくてもOK。
- グラスルーツ:回収
- グラスルーツ:レッカー
- 1〜3は3つまとめて1つのミッション扱い。
- グラスルーツ:煙
- グラスルーツ:フランクリン
- メアリーアン
- エクササイズの鬼:フランクリン
- マイケルとトレバーでも発生するが、両者のはクリアしなくでOK。
- エクササイズの鬼:フランクリン
- オメガ
- 彼方からの声
- 宇宙船のパーツを全て集めるとクリア。
- 新たなる未知へ
- 『彼方からの声』をクリアすると発生。
- 彼方からの声
- ドム
- 計算済みのリスク
- 水の泡
- 渋滞の回避
- 計算外のリスク
- ドレフュス
- バインウッドの若手女優
- 手紙の切れ端を全て集める。
- バインウッドの若手女優
ランダムイベント(14種)
各地で約50近いランダムイベントが発生し、そのうちのどれか14個をクリアすればOK。
ただ、その中の1つはトロフィー『利他的な信者』のアンロックのためにトレバーで消化しよう。
その他(16種)
- 不動産を5件購入する
- ウェブサイトから乗り物を購入する
- 宇宙船のパーツを50個集める
- 手紙の切れ端を50枚集める
- チョップを散歩させ、「探してこい」で遊ぶ
- ブーティ・コールを発生させる
- ストリップクラブのプライベートダンスで女の子との親密度をMAXにし、自宅へ行くと達成。
- 商売女からサービスを受ける
- 店を強奪する
- 25回アンダー・ブリッジを達成する
- 8回ナイフエッジを達成する
- 25回スタンドジャンプを達成する
- 映画館に行く
- 仲間とのアクティビティー:バーに行く
- 仲間とのアクティビティー:映画館に行く
- 仲間とのアクティビティー:ストリップクラブに行く
- 仲間とのアクティビティー:ダーツをプレイする
仲間とのアクティビティーとは、操作している主人公以外の主人公キャラクターに電話をして遊ぶこと。
合流したら、対象の遊びをしよう。
また以下のリンクも参考に。