どうもーーー、俺っす!!!
ポケモンXY(第六世代)から色違いの出現率が1/4096にパワーアップして、より色違いポケモンがゲットしやすくなった。
また、国際孵化やポケトレといった色違い厳選方法があるが、連続釣りという方法も存在する!🎣
連続釣りは第六世代限定の要素で、ひたすらに連続でポケモンをヒットさせることで色違いの出現確率をアップさせることができる。その上昇値がマジでやばい!!!
なんと釣り連鎖を20回継続させると、それ以降は色違いの出現確率が1/100になるというビックリ仕様なのだ!しかも、ひかるおまもりを未所持でもこの確率!!(所持してても1/96なのでさほど変わらない)
要するに条件さえ揃ってしまえば、連続釣りで簡単に色違いが手に入ってしまうのだ!😳
で!!!!
今回はこの連続釣りを用いてキバニアの色違いを狙って行こうと思う!!!😳
俺ね、このキバニア、そして進化系のサメハダーがめっっっっちゃ好きで、第三世代のポケモンの中で指折りでお気に入り!🤩
まぁ元々サメもピラニアも好きだからってのもあると思うんだけどね🦈
キバニアの色違いは昔からずっと欲しかったんだけど中々機会に恵まれなくて、前回のGOフェス2023でも狙っていたのにゲットできなかった…
「ならばXYでゲットしよう!!!」てことで今に至るwww
ただ、XYってストーリーだけやってやめちゃって全然やり込んでないから、本当に釣りで色違いが出やすくなるのかは半信半疑だ😂
連続釣りで色違いのキバニアをゲットしよう!
準備をしよう
「では、早速釣り開始!!」とは行かず、いくつか準備するものがある。
前述の通り、ひかるおまもりは必要なしだ。
- つりざお
- 特性『きゅうばん』or『ねんちゃく』を持ったポケモン
つりざおの入手方法
まずはなんといっても今回の企画の商売道具とも言えるつりざおの入手方法だ。
- ボロのつりざお
- コウジンタウンの水族館に入ってすぐにいる釣り人から貰える。
- いいつりざお
- ヒヨクシティのシーサイドエリア(北港側)にいる釣り人から貰える。
- すごいつりざお
- 16番道路のつりハウスにいる釣り人から貰える。
今回使用するのはいいつりざおっす!!
特性『きゅうばん』『ねんちゃく』を持ったポケモンの入手方法
実は、特性『きゅうばん』or『ねんちゃく』を持ったポケモンを先頭に置いて釣りをすると、ポケモンが釣れやすくなるという隠し効果がある。
よって、連続釣りをする上で両者の特性を持ったポケモンが必須になる。
調達が1番楽なのは、8番道路の草むらに出現するマーイーカ。マーイーカは特性『きゅうばん』を持つ。
コウジンタウンへ空を飛べばすぐに訪れることが可能だ。
ただし、マーイーカは2種類の特性があるので、きゅうばんが出るまで粘ろう。特性『トレース』を持ったラルトスやケーシィを先頭にしておけば、捕獲しなくても野生ポケモンの特性を確認できる。
捕獲したきゅうばんマーイーカをパーティの先頭にしたら準備OK。
色違いが出た時のために、ミアレシティのたまやで好きなボールを補充しておこう!
釣りをしよう
てことで早速釣りをして行こう!!
今回はキバニア狙いなので22番道路へとやってきました!
この道路の東ゲート付近にわずかながら川が存在する。
そして、釣り場のポイント💡があって、画像のように岩場や塀のすぐ隣(1〜2マス)の地点で釣りをすると釣り連鎖が続きやすい。
ていうか、きゅうばんマーイーカを先頭にして、岩場の隣で釣りをするとほぼ100%連鎖が続く。
マーイーカは戦闘不能でもOK。
連鎖が途切れる条件
- エリア移動をする
- 草むらの野生ポケモンと遭遇する
- ポケモンバトルをする
- 釣り上げに失敗する
- 釣り針にポケモンが掛からなかった
- 釣り連鎖中に色違いポケモンを釣り上げる
要するに上記の特性と釣りポイントさえ押さえておけば、ポケモンが掛からないってことが無くなるので、簡単に連鎖を繋げることが可能だ。
何連鎖で色違いが出るか
さぁ、ではガンガン釣りをして行こうぜ!😎
前述の通り、20連鎖以降の確率は1/100なので、120回釣りをして色違いが1匹出れば良いかなって感じだね☹️
キバニアはいいつりざおを使うことで釣ることができるが、同時にトサキントも釣れてしまうww
しかもめっちゃ大量にwwwww
体感的にはトサキント6割、キバニア4割で釣れるって感じかな🧐
よって、色違いが出現してもキバニアである確率はそこから更に4割って感じだね😅
色違いのトサキントは持ってないから普通に欲しいけど、今はいらない!!!🤣🤣🤣
もし色違いのトサキントが釣れてしまったら連鎖が途切れるから、また再び連鎖を続ける必要がある。
ちなみにここですごいつりざおを使うと、ギャラドス、サメハダー、アズマオウが釣れるから、この3匹の色違い厳選も可能ってことだね!
えっ!!!!!!!!!!
はっや!!!!!!!!!!!!!
めっちゃ早々に色違いのキバニアに遭遇!!!
嬉しすぎて大興奮なんですけど🥹
めっちゃ良い色してるなぁ〜!サファリボールが似合いそうな色合いをしてるよね…!今作では手に入らない幻のボールだけど、、、!
なんと試行回数は43回!!!!!
時間にすると30分もかかってないんじゃないかな??😳
「色違いが出やすい」と噂には聞いてたけど、まさかここまで出やすいとは😂
今回はあまり迷わずにダイブボールで捕獲っす!!🤤
いやーーー、本当に嬉しい🥹
ルビサファ時代から欲しかった色違いポケモンだから、感無量すぎます!!!!!
後々サメハダーに進化させる予定だから『ジョーズ』って名前にしておいたけど、なんだか安直すぎて微妙だなぁ😂
もう少し良い名前を考えておくか!
特に性格厳選をするつもりは無かったから、今回はのんきなサメハダーでございました😂可愛い性格だね😂😂😂
てことで以上がポケモンXYにおける釣り連鎖による色違い厳選でございました!!😳
今後もこの方法使ってバンバン色違いを集めて行こうと思ってる!