おっす、皆んな!!!
皆さん!!タイトルもあるように、やっとやっとやっとやっと夢にまで瞬間を迎えることができたんですよぉ!!!!!!!!!
なんと、グラセフ5のプラチナトロフィーをゲットいたしましたぁぁぁ!!!!やっべぇ!www
これは本当にこのブログ史上最高の快挙だと思う😂😂😂
全体の取得率は0.1%って表示されてるんだけど、おそらく実際はこの数値以下だと思われる😂(最小表示が0.1%)
もうね、既に『ソリッド・ゴールド!』とかのトロフィーも取得率0.1%だしねwwww
いやーー、本当に長い時間が掛かったわ🤢飽きてはまた遊んでを何回も繰り返したからってのもあるけど、トータルで10年間掛かってるwwwww
一番最初に獲ったトロフィーは2014年12月11日なんだけど、これってPS3版からそのまま引き継いだものだから、実際は2013何頃に獲得したトロフィーなんだよね😂だから実際は丸々10年くらい掛かってるって感じwwww
マイクラの8年をゆうに超えてしまったなwww
まぁGTA5のプラチナも、意思疎通の取れる友達や恋人がいて、かつガッツリやり込めば1年も掛からずに達成できると思う!
ただ、プレイスキルが必要ってよりかはやりこみ系のトロフィーが多いから、まったりやるのがオススメ😂マジで死ぬほど時間が掛かるから!ww
てことで今回も、個人的にアンロックに苦労したトロフィーをいくつか紹介して行こうと思う!😳
アンロックに苦労したトロフィー5選
ソリッド・ゴールド!
まずは何と言っても『ソリッド・ゴールド!』というゴールドトロフィーだね😂
これは「ストーリーミッション」と「不審者と変質者ミッション」で合計70個のゴールドメダルを獲得するとアンロックされる聞いただけでも地獄のようなトロフィーwwww
取得率0.1%は全トロフィー中ダントツ!!
ミッション中の達成項目を全て埋めることでゴールドメダルが貰える仕組みになっていて、特定のミッションを除いてほぼ全てのミッションをリプレイすることができる。かつ一度に全ての達成項目を埋めなくても良いので、その辺はめちゃくちゃ易しい。ゴールドメダルが獲得しやすそうなミッションを選べば良いだけだしね!😳
ただ、易しいんだけど、数が膨大すぎて、俺はこのトロフィーをアンロックするだけで3ヶ月くらいは掛かってるwwwww
そもそもストーリーとサブストーリーを全クリしなくちゃならないし、このゲーム特有のロードの遅さとテンポの悪さも相まって非常に時間が掛かった😨
このトロフィーを獲得した時は「達成感」よりも「安堵感」の方が強かったwwwwww
地球を大切に
続いては『地球を大切に』というブロンズトロフィー。
これはやり込み系トロフィーで、潜水艦に乗ってサンアンドレアス中の海に投棄された放射性廃棄物(全30個)を全て回収することでアンロックされる。取得率は0.7%とこれまた馬鹿みたいに低い😂
廃棄物がどこにあるのかレーダーで探すことができるから難易度的には簡単なんだけど、とにかく時間が掛かる。俺は片手間で集めてたんだけど、普通に2時間半くらい掛かった😂
しかもひたすらに海に潜って集めるの作業だから、とにかく暇!!!ゲームをやってて「暇だなぁ」なんてガチで感じたのは生まれて初めてである😂😂😂ポケモンの色違い孵化作業の方がまだマシかな?🤔
ただ、イルカやシュモクザメといったあまり見る機会のない海洋生物を鑑賞できる点は◎。
でもこういった地道な作業が好きって人は是非とも獲得を目指してみてくれ😂
目立ちたがり屋
3つ目は『目立ちたがり屋』というブロンズトロフィー。これはサンアンドレアス中に設置された全50箇所の台からスタントジャンプを成功させることでアンロックされる。
取得率は1.4%で「え!結構高いじゃん!!」って思ったお前らはもう感覚麻痺を起こしているw
このトロフィーだけでもバイオRE4とかのプチラナ獲得率よりも低いからなwwwwwww
基本的にスタントジャンプは交通量が少ないオンラインのソロセッションでやるのが一番やりやすいんだけど、ストーリーモードでクリア率100%を達成することでアンロックされる『常習犯』との兼ね合いで、オフラインでやることをオススメしておくwwww
俺はオンラインで50箇所をクリアしてから、後から常習犯の条件を知って、またオフラインで25箇所をクリアしたからなwwwwwww
俺が最も苦労したジャンプは、刑務所の中へ向かって飛び込んで行く鬼畜なやつwwwwこのスタントジャンプを考えた奴は正直イカれてまっせ😂😂😂😂
詳細は以下のリンクからどうぞww
ちなみにこれはミノウエと一緒にアンロックを目指したトロフィーなんだけど、トータルで5時間くらいはやってたと思うwwwwww
この刑務所ダイブだけで1時間半はやってた記憶がある😂
今となっては良い思い出だけど、もう2度とやりたくありません!!
危機一髪
4つ目は『危機一髪』というブロンズトロフィーですww思い出すと笑っちゃうくらいに苦労したトロフィーだった😂取得率は脅威の0.2%www
アンロック条件は50箇所のアンダーブリッジと15箇所のナイフエッジをクリアすること。俺はこのトロフィーを取るのに6時間を費やしましたwww頭オカシスwwwwww
アンダーブリッジは苦戦するものもあったけど案外すんなりと達成できたんだけど、問題はナイフエッジであるwww
ナイフエッジは、飛行機を真横に傾けてビルとビルの間を突き抜けることで達成できるんだけど、1箇所だけクソ狭いアパートの間を通る必要があるやつがあって、それにめちゃくちゃ苦労したのが記憶に新しい。
失敗=飛行機破壊になって再び調達するのが面倒だから、ナイフエッジ寸前にクイックセーブをして失敗したらロードを繰り返して何とかクリア😂
非自然淘汰
5つ目は『非自然淘汰』というブロンズトロフィーを紹介!取得率は6.4%とこのゲームの中ではかなり高い数値なんだけど、俺はめちゃくちゃ苦労したwwww
アンロック条件は、GTAオンラインの「サバイバル」で10回の波状攻撃をクリアするというもの。要するに最後までクリアするってことだね🤔
俺は何故だかハンドガンしか持たない初心者のミノウエと一緒にクリアを目指したんだけど(2人でやった方が楽だと思って)、マジで難しかったwwwwww
確か2日間(合計5時間くらい)をかけてクリアしたのを覚えてるwww1日目は睡魔に勝てなくなって、次の日に持ち越したんよな😂
でも多分1人だったらクリアできなかったと思う🤢2人でやったから何とかクリアできたんだと思うわ。
協力者(八百長)がいないと難易度が激ムズなトロフィー
このゲームはオンラインで獲れるトロフィーが何個もあって、そのことが更に難易度上昇に拍車をかけている。
フレンド(協力者)がいれば簡単なトロフィーでも、完全にソロとなると難易度が爆上がりする。
- ナンバーワン
- GTAオンラインの全ての対戦ゲームタイプで1位になる。
- ミッドナイトクラブ
- GTAオンラインでカスタム車両に乗ってレースに5回勝利する。
- 優雅な車の旅
- GTAオンラインの「ラリーモード」のナビゲーターとしてドライバーを補佐し、1位でフィニッシュする。
- 全額返金
- GTAオンラインで、あなたの金を奪った強盗を倒す。
レース系のジョブは信じられないくらいに過疎っているので、そもそも人が集まらないため、ソロでやるのがかなり厳しい。
アームレスリングやダーツなどもまず人が集まらない。集まったとしても勝てるかどうか分からないところがまた恐ろしいところ。よって、GTAを遊んでいる友達や恋人と八百長をしてトロフィーをアンロックした方が楽wwwまぁ「そこまでして欲しいか?」って話にはなるが…😂
ただ、フレンドがいたとしても『優雅な車の旅』のアンロックが非常に難関。これは最低でも4人のプレイヤーがいないと開始できないレースでアンロックされるトロフィーなので、セッションを移動しまくって人が集まるまでひたするに待つ、というのを繰り返してたwwww
もう2度とやりたくありませんwwwwww
まとめ
てことで以上が個人的にアンロックに苦労したトロフィー5選でした!!
最終的なプレイ時間は375時間でしたwwwまぁ元々GTAオンラインに長いことハマってたから、全てトロフィーに費やした時間ではないんだけど、中々大変な作業でございました😂
ただ、やはりこのゲームのプラチナを獲得した時の達成感は段違いで、モンハンワールドやシティーズスカイラインに匹敵するくらいの感動だったね!😳
本当に"感無量"の一言に尽きます!!
今後もまた色々なゲームのトロコンをゆっくりと目指して行こうと思うから、またちょくちょく遊びに来てくれると嬉しいかな!☺️