どうも!!最近、サントリーのデカビタCにハマってる俺っす!!!!!
いや、ハマってるっていうかこのドリンクは子供の頃から大好きで定期的に飲んでたんだけど、最近って缶で発売されるようになったから買いやすくなったなぁって😂
このデカビタって最近までビン容器🫙に入ってるものばかりだったから、中々買って家で飲むってことがめんどくさかったのよ😂
と言うのも、一人暮らししてる人なら分かると思うんだけど、ビンってゴミ出しが地味にめんどいんすよね😂😂😂
基本的にビンはビンで分別してゴミに出すんだけど、茶ビンとかの色付きのビンはまた別に分別して出すんよ🤣しかも1ヶ月に1回しか回収してくれないから、タイミングを逃すとずーーーっと台所に置きっぱなしっていうwwwww
それが嫌なんよ😂
かと言って頻繁に買わないから、ビン1本のために透明のゴミ袋を1枚使うのもなんかバカらしいしね🤢🗑️
それもあってか、大好きだった瓶ビールも買うのをやめた😂🍺正直言って、こういう飲み物ってビン入りが一番うまいんよ!いや、うまく感じるだけなんだけど、安い中華屋とかで出てくるビンのオレンジジュースとかウーロン茶ってマジで旨いもんな🤤🤤🤤
ラムネとかもそうよ!😳
だから好きだけど買うのを抑えていたデカビタCが缶で出てくれた時はマジで感動した😂
というどうでもいい話から、バイオRE4のプレイ日記が始まるって言うねwwwwwwww
レオンとエイダの再会
で!
前回はレオン、アシュリー、エイダ3人のプラーガの進行を抑える遅延薬を作るための材料を集めることになったんだけど…
もう材料を集め終わって、エイダは既に遅延薬を打ちましたwwwwwwwww
特にこれと言った展開や、エイダのセクシーショットも撮れなかったのでほぼカットですwwww
しかも「周回の時にめんどくさそう…」っていう謎解きが多くて、ちょっとダルかった😂と言っても、本編のアシュリーパートよりはダルくないけどねwww
その材料集めの最中にレオンと久々の再会をしたって感じだね!!😳
実はこの2人、ラクーンシティを脱出する際にあつーーーーーーーいキスをして以来、7年ぶりの再会らしい😂😂それにしてはどちらもたいして変わっていないっていうwww
そして、俺はバイオ4の中でもこのシーンはダントツで好きなシーンなんだよね!😳
あんなにも戦闘や潜入に特化したエイダでもタイマンではレオンに敵わないっていう、レオンの強さを表したこのシーンがめっちゃ好き😂
きっとエイダも自分より弱い男には惚れないだろうしな😂いや、待て。エイダの場合は「自分の身は自分で守れる精神」を持ってそうだから、案外自分よりも弱いけど優しい男に惚れちゃったりってあるかもね!まぁ俺みたいな男のことだよね!(はい?)
あとね、細かいことなんだけどタヌキの剥製にエイダが反応してたのがまた良かった😂
タヌキって英語でラクーンって言うんだけど、ラクーンシティにはその名の通りタヌキをモチーフにしたキャラクター『ラクーンくん』ってのがいるんよね😂
RE:2にはこのラクーンくん人形を全て破壊するっていう腹黒な要素があってマジでおもろかったわ😂😂😂
すまん、セクシーショットが無いって言ったけど、これは中々………..🤤
「もうなんでもありやないか!!」って言われそうだけど、個人的にたまらんち会長です!🤤🤤
ウェスカーの目的
遅延薬を投与した後、エイダはルイスからアンバーを受け取る。
これをウェスカーが欲しがってて、エイダに回収を指示してたってことね。
で!何故ウェスカーはこのアンバーを欲しがっているのかって話。
このアンバーはプラーガの上位種にあたり、寄生されても自我を持ちつつ、驚異的なパワーを発揮する効果に着目したんよね。サドラーとかクラウザーが宿していたのがこの上位種。
ウェスカーはこのサンプルを利用して、更なるウィルス開発を目論んでたってわけだな!
しかもこのアンバーは上位種よりも更に強力と言われていて、発見者はルイス。良心が痛んだルイスは教団離反に際して持ち逃げしたからサドラーに追われてたって話だ。
ルイスはアンバーを提供する代わりに身の安全を確保してもらうって条件でエイダに取引を持ちかけたって感じだ。結構複雑なんよね😂
で、この時点でエイダとウェスカーは同じ組織に所属してたって感じ。
RE4では若干設定の変更はあるかもだけどな🤔
てことで、エイダは黒いローブの男と決着をつけることを決心する!!
結局あいつがエイダに植え付けたプラーガの支配者だと思うから、あいつを葬らない限りは症状は進行するばかりなのだろう!🤢
フックアクション強すぎwwww
でさ!!!!
新たに『フックショット:盾の無効化』ってのを習得したんだけど!!!😂これマジでヤバいww
古城からモンハンのランスも顔負けのでっけぇ盾を構えたガナードが現れるんだけど、この盾が銃でも中々撃ち破れない曲者なんよね🤢広範囲弾道のショットガンなら吹き飛ばせるんだけど!
ただ!!!!!
エイダだとなんとデメリット無しで盾をペコーーーーンと剥がすことができるっていうwww
その代わり、アタッシュケースに専用チャームを付ける必要はあるものの、チャームなんて特に付けるものもないし、便利すぎる😂
まさかあそこまで簡単に剥がせると思ってなかったから、不覚にも笑ってしまったわwwwwww
レオン編で感じていたストレスを、エイダ編で発散してくれるのマジで好き😂😂😂
グレゴリオ水路のヌシ
地下水路にいた武器商人から『グレゴリオ水路のヌシ』の捕獲・売却ミッションを依頼されたんだよね😂
でさ、名前的にクソほどヤバい化け物かと思ったら、ブラックバスでワロタwwwwww
いや、確かにサイズ的に化け物クラスではあるんだけど、まさかバスだとは思わんかったw🐟
ちなみにこいつは8,000ptasで売却できて、更にスピネルも7個貰えるという破格っぷりだ!😂
しかも、ストーリーのルート上でゆっっっっくりと泳いでるから、ナイフでひと突きするだけで簡単に倒せてしまう😂
ただ、サイズがクソほどデカいから、ケースの空きには注意だ!😂
てことで今回はここまでかな!!😳
次はいよいよあの黒いローブの化け物との戦いになるのだろうか😂