おっす、みんな!!!!!
なんかさ、一昨日あたりから死ぬほど寒くなったよな??🥶もうな、俺は寒くなればなるほど朝の目覚めが悪くなってくるから、布団の中で気を失いながらも「あっ、今日はヤバ寒いわ」って分かるんよなwwww
んで、ギリギリまで寝ちゃって、朝の準備を15分でせざるを得なくなるっていう🤣🤣🤣
朝の準備を15分でって言うと女性からしたらマジで信じられんと思うんだけど、男って結構できるもんなんよwwwwww
まず起きて、顔を洗って、俺ってとんでもない癖毛かつ寝癖がハンパじゃないからヘアアイロンの電源を入れて、高速で歯磨きをして…みたいな🤣
この高速歯磨きのせいで、しょっちゅう歯茎を切って血が出ます🩸
ただ、ここまでせかせかするとスマホを忘れたりって良いことが無いから、最近はちゃんと早めに起きるようにしてるね🤣
もうな、原因は目覚ましをギリギリにかけすぎるせいなんよ!だから最近は20分ほど早めにかけて、無理やり起きるようにしております🤣そして、起きた瞬間にスマホをいじれば意外と目も覚めることに気がつきました🤣
結果、気持ちに余裕ができて、快適な出勤を迎えられるようになりました、とさ!
てことで世界一どうでもいい話は置いといて、本題へ行きます!
ガラルヤドンをヤドラン・ヤドキングに進化させる方法!
皆さんはDLC後編『藍の円盤』のブルーベリー図鑑は集めておりまっか??😳
俺は少しずつ少しずつ埋めてコンプリートを目指しております!!!😎で!
今作ではガラル地方限定であるガラルヤドンが野生で登場し、それに伴いガラルヤドランとガラルヤドキングも漏れなく登場!!😳ガラルヤドキングの見た目は何度見てもやばくておもろいなww
しかし、この2匹の図鑑埋めに苦労してる人もいるのではなかろうか?🤔
この両者はテラレイドでも登場するから、それでゲットできれば良いんだけど、出現するかどうかは完全に運…。
てことでこの記事では、ガラルヤドンをヤドラン・ヤドキングに進化させる方法を紹介して行こう!
コーストエリアでガラナツのえだを集める
まず、コーストエリアの北側にある海岸(上)で『ガラナツのえだ』を集めよう。
色々な海岸を回ってみたんだけど、恐らくここでしか拾えないっぽい。
ここで、ヤドラン・ヤドキング両方を進化させる場合は枝を23本を集めよう。
30本となると結構大変で、一度では集めきれないので、時間を置いて何度も集めに来るようにしよう。
「さっさと集め切りたい!」って人はSwitchの時計を数時間〜1日進めよう。
ガラナツのアクセサリーを作ってもらおう
ガラナツのえだの必要数が集まったら、海岸のすぐ近くのコーストスクエアの施設内にいる「あみ、あみ」と独り言を呟いている不審者女の子に話しかける。
この女の子にガラナツのえだを8本渡して『ガラナツブレス』を、15本渡して『ガラナツリース』を作ってもらう。
ヤドランに進化させたい場合はガラナツブレス、ヤドキングの場合はガラナツリースって感じだ。
ヤドンを進化させる
進化させたいヤドンをパーティメンバーに加え、ヤドランかヤドキングの進化させたい方に対象のアイテムを使おう。
何度も言うけど、ヤドランはブレス、ヤドキングはリースね!!!テストに出るからちゃんとジャポニカ学習帳に書いといて!!
ちなみに、実はこのヤドキングは色違いっすwww
てことで以上がガラルヤドンの進化方法でござぃした!原種のように通信交換をしなくてもヤドキングをゲットできる点がグッドっすね👌